タイムラインに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「タイムライン」に投稿された感想・評価

 過去に行ったきり戻ってこない教授を追ってタイムスリップしたら、戦乱の真っ只中のフランスだったでござる。
 今は亡きポール・ウォーカーと、まだ細身のジェラルド・バトラーが共演。当然だけど若々しい。
いも

いもの感想・評価

3.0

結構シビアに人が死ぬ部分とご都合主義でお話が進む部分とが混在していて、やや散漫な印象
タイムトラベルものでタイムパラドックスを描いているのだけど、描き方が結構大味で個人的にはあまり楽しめませんでした…

>>続きを読む
KOTERI

KOTERIの感想・評価

3.0
分かりやすくてツッコミどころも多々あるのでみんなで観たら面白いと思う!
最近ややこしい映画見ることが多いのでたまにはこういうのもよし!
展開早くてすげかった。世界史選択してたらもうちょっと楽しめたかな?

歴史

SFアクションファンタジー
事故で過去に戻った考古学者を探してタイムスリップ

ポール・ウォーカー、ジェラルド・バトラー主演

遺跡から現代のメガネと助けての文字
実は偶然タイムスリップでき…

>>続きを読む

「考古学者たちが実際過去に訪れたら…」という設定を聞いて思い出すのは「ジュラシック・パーク」だが、それもそのはずで原作者が同じマイケル・クライトンだから。
気になる点もあるけれど、6時間以内という時…

>>続きを読む
手榴弾をいいタイミングで持ってこないで!😡残るという選択もアリですね🐜

タイトルからして全く惹かれないなと
何度も通り過ぎてきた映画
GYAOでなんとなく拝観
リチャードドナーだったのか
もっと面白いの作れそうなのに
タイトルから想像させる丁度
上がりも下がりもしない内…

>>続きを読む
やし

やしの感想・評価

2.2

タイムマシンでGO!
いざ14世紀、中世の時代へ!!


ポール・ウォーカー見たさで2回目の鑑賞。

皆大好き!中世時代!!

偶然に物体転送を発明した現代、考古学者を使った実験で向かったのは、百年…

>>続きを読む

どこがってわけじゃないけど何となくセットが安っぽい気がした。前半森ばっかだからか??
考古学者が過去に行くって珍しい設定な気がするけど、もっと考古学者ならではのことして欲しかった。
教授を1人助ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事