タイムラインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「タイムライン」に投稿された感想・評価

もち

もちの感想・評価

4.0
タイムトリップで戻ってこなかった教授の救出にポールウォーカー達が1357年のフランスに向かう!
ストーリーはシンプルで時代背景一切知らなくても楽しめる👍伏線も綺麗に回収してて観やすい映画だった!
wakana

wakanaの感想・評価

3.3

TIMELINE


まあ、在りがちな過去へのタイム・スリップ(フランス百年戦争の時代)もので…最後に誰がそこに残るのかってのも最初のエピソードでなんとなく判っちゃうし・・・。

それでも、飽きさせ…

>>続きを読む
JJ

JJの感想・評価

3.2
過去記録
王道タイムトラベル物
海外版なろう作品
若く美しいポールウォーカーの映画
CureTochan

CureTochanの感想・評価

4.0

日本の映画が外国で高く評価されると、ちゃんと理解されたうえのものなのか不安になる。たけし監督のHANA-BIは、観て安心したけど、セリフが多くなるほど理解の壁は高くなる。ちょっと違う話だが、「風立ち…

>>続きを読む
ぷえ

ぷえの感想・評価

3.2

普通でした タイムトラベルものでいくつか散りばめられた伏線を回収しながら進むストーリーはおもしろかった。それでも歴史を変えちゃいけないと言いつつ結構メチャクチャしてたのがツッコまずにはいられなかった…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.3

TIMELINE 2003年 SFアドベンチャー 116分。遺跡発掘チームのジョンストン教授がスポンサー企業ITCを訪問したまま戻らない。どうやらITCの時空間転送装置で14世紀に行ったまま戻れない…

>>続きを読む
EIR

EIRの感想・評価

3.3

タイムトラベルもの。
時間に干渉するノリ結構軽いなというのがまず印象。あと人もすぐ死ぬ。扱いが軽い。よくあるパラドックスとか世界線の改変がどうのとかあまり気にしない大雑把な設定。けど百年戦争の時代に…

>>続きを読む
erica

ericaの感想・評価

3.2
スケールがかなり大きな時代にタイムスリップしてるからか、何処となく物足りなさがあったかな。

遅ればせながら、追悼リチャード・ドナー
彼が監督した作品はほとんど観ているが、これは数少ない未観賞作品だった。

若きポール・ウォーカーと若きジェラルド・バドラーが出てた。

百年戦争の時代のフラン…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

3.8

追悼
初めてのリチャード・ドナー作品との出会いは本作でした。
闇世の中から迫ってくる弓矢のシーンをきっかけに、ずっと私の心を虜にしてくてくれましたね。
これまで数多くの傑作を世に放ってくれてありがと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事