三匹の侍の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『三匹の侍』に投稿された感想・評価

虚無感あふれる時代劇。

昔、テレビでやっていた時代劇。
毎週見ていたような気はします。

オープニングの部分はやけに印象的だったんだけど、この映画版ではオープニングの部分はテレビ版とは違っていたん…

>>続きを読む

五社英雄の劇場映画での監督デビュー作なんですね、
この作品はフジテレビで1963年に全26話で放送された同監督と出演者によるリメイクだと初めて知りました。
公開当時はテレビ業界から出てきた作品として…

>>続きを読む
天鵞絨

天鵞絨の感想・評価

4.0

結局村の人々は代官に抗議をすることをしなかった。トラブルは解決しなかった。

残ったのは、「侍の約束」なんてものを重んじる馬鹿正直で、仁義に生きる柴。
そんな柴の態度に心を動かされて背中を預けるよう…

>>続きを読む
lavi

laviの感想・評価

4.1

丹羽哲郎を筆頭に主役陣が別々の味が出ていてかっこいい。
白黒の良さが出てる。
何でもかんでも映像を綺麗にすればいいとは限らない。
障子の影で戦う所とか滅茶苦茶良い。
チャンバラ時代劇のツボがほぼほぼ…

>>続きを読む
ok

okの感想・評価

4.2
4度目ぐらいの鑑賞
いつも見始めてから見たことがあることに気がつく。
演出脚本撮影美術演技ともにハイレベル
YourMama

YourMamaの感想・評価

4.0

ほぼBLEACH

五社英雄、完全なる格好つけで、無軌道な加藤泰とはまた違う。欲しいところで欲しいカットが来たり、ベタなシーケンスも厭わない。バチバチに決まっている。久保帯人だ。ヤバいい。中盤の柴を…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

4.1

子供のころテレビ版で見たことがあるこの作品は家族と一緒に楽しむための時代劇だった。チャンネルを回せばどの局でも時代劇の番組が多かった。
今回はリアルティのある演出(過激な描写)が目立っており大人が鑑…

>>続きを読む

DVD📀所有。1964年モノクロ映画。「吉原炎上」の五社英雄監督作品。阿部桂一、柴英三郎とTV「三匹の侍」の演出者五社英雄が共同でシナリオを執筆。撮影は酒井忠。丹羽哲郎42歳、平幹二朗31歳、長門勇…

>>続きを読む
Amuro

Amuroの感想・評価

3.5
個性的なキャラクターに悪代官、チャンバラと娯楽時代劇のツボを押さえており楽しめた。
シリーズ化しててもおかしくないのに続編ないんやって思ってたら元々テレビドラマのシリーズだったのね。
オーソドックスな七人の侍的なストーリー。ただ、殺陣がスタイリッシュなのと、基本的には男臭い話だが、女性の情念を描く段になると、急に輝いてくるのがさすが五社英雄という感じ。

あなたにおすすめの記事