カカオ

三匹の侍のカカオのレビュー・感想・評価

三匹の侍(1964年製作の映画)
3.5
いやー、良かった。
見終えた率直な感想だ。

五社英雄監督の時代劇、トントン拍子に物語が展開する。先行きが気になってしまう脚本が素晴らしい。

主役は七人ではなく三匹のサムライだ。

凶作と苦しい年貢に痺れを切らした農民3人が代官の娘を人質にして水車小屋に立て篭もる。大名行列の通過時に強訴を投げかける計画だ。高みの見物の予定の左近だったが、成り行きで決死の覚悟に農民たちを加勢することになる。






代官の憎まれる行為の数々。
勧善懲悪がハッキリとした設定に気持ちが晴れ晴れする。


五社英雄監督の時代劇、
「人斬り」がとても良く好印象だったが、本作品の「三匹の侍」もとても良かった。



丹波哲郎、
とても若い。
でもセリフの喋り方は変わらない。

長門勇、
茂助を斬ってしまったことを言い出せない。
申し訳ない表情がとても良い。
三枚目的な役割ですがホッコリします。
カカオ

カカオ