えりみ

三匹の侍のえりみのレビュー・感想・評価

三匹の侍(1964年製作の映画)
3.9
WOWOWで。
あ、七人の侍じゃないのか(^^;)極貧の農民に助太刀する素浪人ってストーリーやったけど。
人気TVシリーズだったとか、60年代は生まれてないんで知りません。でも「三匹の~」ってタイトルがけっこうあるから当時は凄かったんやろうな。
カラーTV(家具調)で育ったのでモノクロ映画は抵抗があったのに、歳を取ったせいか気にならなくなってきた。時代劇は嫌いじゃないせいか。
冒頭の犬はあっという間におれへんようになってしもた、タイトルに絡めてずっとウロチョロするんか思ったのに・・・
五社英雄監督なのに(?)濡れ場は一度きりでポロリなしアッサリ。ただし女同士が髪の毛掴んで取っ組み合いするシーンはあり。
クレジットにあってテンションの上がった(´∀`)香山美子・・・どこに出てた?え??取っ組み合いしてた娘っコがそうなん!?井川比佐志は分かったんやけどなぁ。

丹波哲郎はいつどんなジャンルの映画・ドラマでみても丹波哲郎(´ー`)y-
平幹二朗は若い!ずっと斜に構えて働かないので見せ場が少ない。
長門勇・・・この人は何かで見覚えある。槍の殺陣はこの作品で彼のセールスポイントになったとか。
一番人間臭いキャラで目立ってた。

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の監督がこれみて参考にしたらしい、これだけじゃないけど。
えりみ

えりみ