三匹の侍に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『三匹の侍』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いい丹波哲郎w
いつもいい長門勇。
悪い人なのに、なんで仲間になってんだよな平幹二朗。

テレビで培ったスピーディーな展開に、難しい理屈を使えることなくラストまで徹底的に娯楽を突き通す素晴らしさ!
アングルが多少アップ気味のところもあり、テレビの影響を感じなくはない。しかし、娯楽時代劇と…

>>続きを読む
三匹がなかなか揃わないが、揃ってから去り際の姿がとても格好良い。もっとケレン味溢れても良かったかも。
外連味はそんなにないけど、真っ黒い血はドバドバ出てたし、一瞬で敵を仕留める格好良さとか、刀を光らせるタイミングとか素敵だったと思いますよ。
BK477

BK477の感想・評価

3.5

タイトルは「三匹の侍」しかし主人公たちは浪人。
はて?と思い見てみれば、よく考えられたタイトルであることが判りました

キャラクター面では長門勇さん演じる"桜"の後半が特に好印象。

アクション面で…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


大霊界だけじゃないんだよぅ~
丹波さんは本当に本当にかっこいいんだよぅ~

しかし、キャラでは長門勇さんが輝いてたね。

自分のなんの得にもならない事をしてしまうのはなぜじゃろうなぁ。
好きだから…

>>続きを読む
さわら

さわらの感想・評価

3.5

泥くさく、無骨で逞しい感じすらある姿は「三人」ではなく確かに「三匹」だ。丹波哲郎・平幹二朗・長門勇の面構えがどれもいい。ちなみに僕は圧倒的長門勇推し。

音にこだわり、リアリティを求めた殺陣演出に注…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.0

黒澤+三船じゃない五社+丹波の松竹映画だけど、テイストはよく似てる。90分とTV時代劇よりちょっと🤏長いサクッと感。
流れ者の浪人とは言え、本物の武士の魂を持つ三人が悪代官と戦う。弱きを助け強きを挫…

>>続きを読む

五社英雄監督の映画第1作で、ヒットしたテレビ時代劇の劇場版。

設定は「七人の侍」「椿三十郎」に似た、いきがかりの侍が困っている百姓を助けようとする話。

全編にわたって映像が凝りに凝っていて、監督…

>>続きを読む
TRB

TRBの感想・評価

3.8

時代劇が好きになった原点は
『三匹が斬る!』

千石の豪胆さに憧れた

これは『三匹の侍』

テレビドラマの劇場版らしいが、ドラマは観たことない

『七人の侍』や『用心棒』に雰囲気は似ている


凶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事