御用金に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『御用金』に投稿された感想・評価

紅孔雀

紅孔雀の感想・評価

3.6

村娘の浅丘ルリ子が故郷に帰ってみると、神隠しにあって全員が消えていた。あとはカラスの大群が乱舞するばかり。一方、佐渡から船で運ばれた金の延べ棒(つまり御用金ですな)は、船の難破とともに何処かに消えて…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0
本作は仲代達矢や丹波哲郎や中村錦之介などのスターが初めて一堂に揃った娯楽時代劇の超大作で、この度国内でBD化されたの購入して初鑑賞した。

五社英雄作、幻の時代劇もう一本
(フジテレビが権利を持っているらしく、中々ソフト化が難しいらしい。傑作なのにね)

日本海に面した漁村。見渡す限り雪に覆われ、吹き荒ぶ雪の中では生活もままならない。そ…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.6

8/28@新文芸坐

漁民たちが佐渡から運んだ金を藩が強奪し、村人たちを神隠しと称して惨殺。指揮するのは丹波哲郎演じる家老。それを許せぬ義弟・仲代達矢。

これが三船さんが仲代さんと仲違いして降板し…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

難破した船が運んでいた御用金を藩の財政を救うために幕府に戻さず、その事実を隠蔽するために地元漁民の村を神隠しと称して皆殺しにした藩の所業に嫌気がさし、藩を出て江戸に住んでいた武士が、藩が同じことを再…

>>続きを読む
AFRO

AFROの感想・評価

3.0
面白かったがプロットに益せぬ場面も見られ、冗長なカットも多い。プロデューサーが20分は切らせるべきだった。

このレビューはネタバレを含みます

三船敏郎バージョンは見れないのだろうか?かえすがえすも、残念😢
okimee

okimeeの感想・評価

3.8

先日の新文芸坐のオールナイト断念したため配信で。

あれ浅丘ルリ子であるかな? めっちゃ可愛い。。
あんな可愛い娘にひとり旅させられない。

仲代達矢と三船敏郎がけんかして、三船が帰ってしまった例の…

>>続きを読む

時代劇を見るのって人生初かもしれない。大河ドラマとかも今まで興味なくて見てこなかった。武士のえらい人が着るベストみたいなやつ、肩のところがとんがってておもしろい。お歯黒も映像で見たのはかなり久しぶり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事