スクラップ・ヘブンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 加瀬亮とオダギリジョーの組み合わせが最高でカッコいい映画
  • テーマは重いが、安易に答えを出さない感じが良い
  • 暗い映画なのに心地良いフジファブリックの音楽が合っている
  • 世の中の悪に手を下すことで、自分もその悪になるというメッセージ性がある
  • 特に前半の疾走感がすごくて息切れしそうな映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクラップ・ヘブン』に投稿された感想・評価

想像力にカビが 生えたら終わり

青臭さの残る、李相日監督作

やりたい事、存分にやってる(やらしてくれる)邦画界が 懐かしくて 恋しい...

想像(創造)力が 足りない 現代

いざ、流浪の月へ
Kuru

Kuruの感想・評価

3.6
加瀬亮とオダギリジョーは我得すぎました。
栗山様も美しかった…
平成を感じる映像が個人的にグッドでした
最後のシーン激アツ
あ

あの感想・評価

-
そうぞう力ってなんだ?
澄む夜

澄む夜の感想・評価

3.5
2024年30本目
令和の今じゃ絶対見ることができない映画。平成が詰まりまくっている。エンディングがフジファブリックなのがまたいい。
小可爱

小可爱の感想・評価

3.8
血まみれの加瀬亮さん……そこにかっこよさ感じちゃった
いーねーこういう映画好き
りり

りりの感想・評価

3.0
よくわからんかったけどとりあえず加瀬亮がかっこいい
晏佳

晏佳の感想・評価

-
2024.05.25 22:18
vivi

viviの感想・評価

3.6
めちゃくちゃにしてやりたい時ってあるよね
>>|

あなたにおすすめの記事