ホット・ロックに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ホット・ロック』に投稿された感想・評価

janjen

janjenの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ながら観で、良く理解できなかったが、ラストのロバートレッドフォードのしてやったり感が良かった。

レタボからの窓枠など工夫がなされたタイトルバック、原作がウェストレイク!名義を変えている為、パーカーシリーズとは異なるポップな展開。笑える所も随所随所に入れてくる。年配のエキストラの使い方、手配要求…

>>続きを読む


ロバート・レッドフォード主演のケイパーもの。

それぞれ得意技を持つ犯罪プロが、緻密な計画立てて、大きな獲物を狙う映画、

大好物です。

名匠ピーター・ピエーツ監督作品。

原作は、ドナルド・E…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0
2023-496

常にどこか緩い部分があって観やすい
最終的にダイヤを奪うのがあの方法って流石に無理がある気がする
ずっと険しい表情が多いから、銀行から出た後のドートマンダーの明るい表情が印象的

このレビューはネタバレを含みます

レッドフォードのスター性の中の軽さがコミカルな作劇と合ってて無茶苦茶丁度良い映画

語り口の軽さは、終盤の唐突な催眠術への違和感を無くすためってのもあるのかな

【ロバート・レッドフォード(当時36歳)主演。】
ピーター・イェーツ監督。
マックイーンの「ブリット」(1968年)でもメガホンを取っていました。

主人公は、世紀のイケメン、ロバート・レッドフォー…

>>続きを読む
この頃のレッドフォードは本当にイカす。題材はやや彼にマッチしないが、酷い描写もなく70年代のおおらかな犯罪活劇を味わうには十分。ラストの音楽にスイングしながら歩く彼の姿には見惚れた。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.8

原作がいいのでストーリーも面白いし凝ってるしレッドフォードもかっこいいんだけど、ドートマンダーものは軽妙洒脱なスラップスティックのはずなんだけどレッドフォードが重すぎ、笑いの場面で笑っていいのかみた…

>>続きを読む

わーい。パリにて新文芸坐みたいなデカいスクリーン、みはじめから椅子から飛び上がりそーなくらいワクワクした。レンタルでしかみたことなかったので嬉しい。車をトラックの荷台に隠すやつドートマンダーシリーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事