黄色い星の子供たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『黄色い星の子供たち』に投稿された感想・評価

るい

るいの感想・評価

3.3

ずっと観たくてスターチャンネルにてついに視聴。結論、思ってたよりは響かなかった。映像として、ドイツにフランスが占領されドイツ国内と同じようにユダヤ人が迫害され捕まるのは知っていた。しかし、知識不足の…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.2

最近の報道の中でふと耳にした“決してウクライナ人をユダヤ人化させてはならない!“… 表現が正しいかは別として、強烈な負のパワーワードいやキラーワードとして個人的に突き刺さったまま抜けずにいる。

今…

>>続きを読む
avantgarde

avantgardeの感想・評価

4.1

どれだけ訴えたかしれない…
どれだけ訴えても届かない声があると知ったとき、ただ呆然と立ちつくす…

祈ることだけしかできずにいる人たちは、いつかほんとに何もないふつうの日々が、再び訪れることをひたす…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.9

ヴェルディヴ事件

ナチス占領下のフランス
フランス人がユダヤ人を捕まえるというこれまた非道なこと。
弱ってる時に見てしまったので後悔してしまう内容でしたが、
その中でもきらりと光る素晴らしい人たち…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

3.7



ユダヤ映画


反ユダヤ思想を持つ人もいれば、反ユダヤ思想を軽蔑する人もたくさんいて、どこの国にもどの時代にもいい人も悪い人も存在すると改めて考えた。

多くのユダヤ映画を見たけど、これは見やす…

>>続きを読む
げんき

げんきの感想・評価

3.0

初鑑賞!
ユダヤ人虐殺といえばドイツのイメージであったが、ドイツに占領されていたフランスでも行われていたとは知らなかった。
収容されてからも事の重大さが理解できてない小さい子供達が無邪気に遊んでいる…

>>続きを読む

ユダヤ物は個人的に
ハマるな~

面白いの多いよね!
映画的にね!

ユダヤ物も沢山
作品があって
色んな場所や場面に人
事柄それぞれに
見応えがある!

今回の作品は
看護師の女優が綺麗だし
脱走…

>>続きを読む

1942年ナチス占領下のパリ
ナチスに協力したフランス政府によって、1万3000人のユダヤ人を一斉検挙して競技場に収容した
フランス国内で長年タブーとされてきた悲惨な「ヴェル・ディヴ事件」を映像化

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

4.6
実話。
ほんまに知らんことだらけ。

すっごい酷い扱いを受けてた
ユダヤ人。

何回も胸が痛くなるシーンが
あった。
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9
胸が痛い
いつも思う、ユダヤ人差別、ナチスの卑劣な行為の数々、観るだけで辛い

あなたにおすすめの記事