黄色い星の子供たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「黄色い星の子供たち」に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

4.5
人を守れるくらい強くなりたい。

他のにナチス映画と違って救いがあることでまだ見て入られたんだと思う。
K

Kの感想・評価

4.1

ヴェロドローム・ディヴェール大量検挙事件。第二次世界大戦下、ナチス・ドイツの占領下にあったフランスで1942年7月16日~17日に行われた最大のユダヤ人大量検挙事件。本質的には外国から避難してきた無…

>>続きを読む
39625

39625の感想・評価

4.3
辛い、のほほんと生きている自分の想像など追っつかないであろう悲惨な世界。
小皿

小皿の感想・評価

4.2
あまりの不条理
でも現実
アンネの日記を思い出した

ラストは静かにたくさん涙がでた
み

みの感想・評価

4.5

今まで観たナチス映画の中でもユダヤ人が迫害されるまでの過程が緻密に描かれている作品だと思う。
フランスで起こったユダヤ人大量検挙事件を題材にしているらしく、この映画を観ると自分の歴史の知識の薄さにも…

>>続きを読む
Ren

Renの感想・評価

4.5
パリで一斉検挙されるはずだったユダヤ人の約半分が、善良なパリ市民によって匿われたことを知らなかった。
mmm

mmmの感想・評価

4.5

ヒトラーがフランスのユダヤ人にまで手を下していたのを知らなかった。

ジョーとノノが生き残ってくれた事がとても嬉しいけど
本当の家族と、本当の幸せを手にする事は出来ない
ノノの笑顔と無邪気さが失われ…

>>続きを読む
黒柴

黒柴の感想・評価

4.3

冒頭のヒトラーがフランスを占領下に収め凱旋門、エッフェル塔などパリの街並みを全く人気のない不気味とさえ思える街を遊覧する白黒実写フィルムが流れる。シャンソンで「♫パリ〜」と素敵な曲と共に。

そして…

>>続きを読む
takesaburo

takesaburoの感想・評価

4.4
フランスで起きたフランス視点のナチス映画。最後の少年の視線がその後を物語ってます。
ぬまき

ぬまきの感想・評価

4.2

「サラの鍵」に続きフランスでのユダヤ人迫害の話。
どちらを見ててもおもったけど、生き残れば幸せというわけではないから辛い。
個人的にはあんなに無邪気でたくさんしゃべっていたノノが最後全く言葉を発しな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事