喵來

黄色い星の子供たちの喵來のレビュー・感想・評価

黄色い星の子供たち(2010年製作の映画)
4.3
ああくそうまたエンディングでボロ泣き映画だよ。。
まだまだ知らんことはたくさんだよ。。。。



ヴィシー政府下のフランスの明暗…民衆の暮らしと上層部のやり取りの二段構え。原題は一斉検挙、か。。
しっかし子供メインじゃなくてヴェル・ディヴ事件そのものを描いてるんだからなぁ。。。タイトル。。。戦争とかで男がいないから必然的に女子供老人が増えるという当たり前な。。。。

なるほど明確な目的がなければ「子供は未来への宝」にすらならないのか。かわいいとかすらないの「動物」と同じなんだろうねぇ。。 


42年でもまだ穏やか(?)だったフランス…こんなのんびりしてたのかと驚きなのじゃ。。。。

パリ五輪でも使われたかもしれないスタジアムがあんな使われ方してるかと思うと辛い...
消防隊のシーンすごく重かった。。サラッとした描き方なのに。。。。

あくまで主体がフランス警察ってのもあったのかなあのゆるさには🤔

ジャンレノはとにかくいい仕事してたよ。
ああやって葛藤せざるを得ない職種もあったのかととても辛い。。。


おもちゃの国〜みたいなタイトルの13分の映画を思い出した🤔いい市民もいるし当然のように意地悪な市民もいる。。。
サウルの息子も見たくなったな。最後がよかった。
喵來

喵來