黄色い星の子供たちに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『黄色い星の子供たち』に投稿された感想・評価

淡々と、進んでいくストーリー。
子供たちは感情を激しく表現こそしないものの、その瞳からはどんどん光が消えていきました。
最後なんて、その顔には表情すら浮かんでいない。
物語が終わったあと、一気に気持…

>>続きを読む
ナチスはユダヤを迫害しソ連はカティンの森で虐殺をしアメリカは一般市民を原爆や焼夷弾で殺戮したこの大戦は何だったんだろうか子供たちの犠牲を観るたび考えさせられる。
はるな

はるなの感想・評価

3.5

この作品を観るまでヒトラーのユダヤ人虐殺にフランス警察が荷担した事件があった事を知りませんでした。
しかもフラ ンス政府が1995年までその事実を認めていなかった事も。
本当に人間がこんなにもむご…

>>続きを読む
Glosoli17

Glosoli17の感想・評価

4.0
悲しくて重くて心が痛む。

数あるホロコースト関連の映画のなかでは、描写がマイルドなので見やすい。

けど、悲しい。
chie

chieの感想・評価

3.8
当時は占領下にあったとはいえ、国を守る為に1万4千人の命を差し出した事実は決して消えない。同じ過ちを繰り返さない為に、その時自分は何が出来るのかを深く考えさせられる映画だった。
りな

りなの感想・評価

4.0

私は第二次世界大戦中にユダヤ人迫害の歴史を知ったのは少5のときだったけれど、私はフランスでもこのような事実があったというのははすごく最近になってから知りました。

見ているときになんども泣きました、…

>>続きを読む
Annie

Annieの感想・評価

4.3
つらいと分かっていて観ることは、勇気がいること。でも知らなければならないこと。ラストはきっと、静かに静かに、前を向いているのだろう。わたしはこれからも学んでいく。こんな悲劇が二度と起こらないために。
ぷ

ぷの感想・評価

3.5
前に観たけど、泣いたな〜。。つらかったな子供達が可愛すぎてでも泣いた
p!magic

p!magicの感想・評価

3.7
ユダヤ人を匿う人々の勇気にただただ感動。こんな出来事が過去に本当にあっただなんで実に信じ難い。ステレオタイプやプロパガンダの恐ろしさを再認識させてくれる作品。
Coco

Cocoの感想・評価

4.5

La Rafle
黄色い星の子供たち
本当にあった、痛ましい事件。

1942年のフランス。
フランス在住のユダヤ人は、フランス国籍を持っていようと黄色い星のマークを胸につけることを強要され、公園で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事