黄色い星の子供たちに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『黄色い星の子供たち』に投稿された感想・評価

あやこ

あやこの感想・評価

4.4
ユダヤ人というだけで、こんな扱いをされていた時代があったことがただただ悲しい。
手を差し伸べてくれた人がこの時代にもいたことが、せめてもの救いだと思う。
忘れてはいけない過去。
色んな人に見てほしい。

良作。ただただ辛いけど、フランス側の救いも垣間見ることができたからか、ひたすらの絶望は感じなかったかな。母親達と引き離される所以上に、ジョーと父親の手の合図のシーンの方がぐっときたなぁ。 あとは、ジ…

>>続きを読む
romio

romioの感想・評価

4.0
この絵がいいよね。
どこの国でも迫害を受けるユダヤ人。悲しい。
shizuho

shizuhoの感想・評価

3.5

人種差別によるホロコーストは現代の、しかも日本人の私たちにはとても理解ができることではない間違った思想なのだと思う。
命令だからといってあんなに冷酷に残虐になれるものではないと思うけど、それが当たり…

>>続きを読む
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

4.1
号泣だよな。メラニー・ロランかわいいな。 僕が病気で苦しんだらジャン・レノとセットで往診に来て欲しい。それにしても、子供の表情がやるせない。
ホロコーストものだと『フェイトレスー運命ではなく』や『サラの鍵』の方が好み。最後のテロップが個人的に残念。
shino

shinoの感想・評価

3.5
戦争っていうと劇的な爆撃の様子など非現実的な場面が多く描かれがちだけど、この作品では子供達が収容施設で遊んでいる様子など、悲惨な現実のなかでの日常も丁寧に描いているのでよりリアルで胸にのこった。

フランスにおけるユダヤ迫害を描いた作品。
ユダヤ人以外の周りの人々にも焦点が当たっている珍しい作品。権力の前には人は無力だ。権力者の生活とユダヤ人。パリ市民とフランス軍人の行動の対比がきいてて、より…

>>続きを読む
Lee

Leeの感想・評価

4.3

胸が締め付けられる切なさ。ユダヤ人のフランスによる虐殺を描いた作品。家族との別れ、迫り来る死からの逃亡。ただし、フランスの虐殺を描いた作品なはずなのに、フランス人のいい面?ばかりなのが目立った。もち…

>>続きを読む
これもフランスでのユダヤ人迫害の話。フランスでも現実にあったのを知らなかった。
両親や子供たちの目線、看護師の目線などいろんな視点で描かれている。
ジャンレノ珍しい役ですが変に目立ちすぎるかな。

あなたにおすすめの記事