陪審員に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『陪審員』に投稿された感想・評価

kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.1

『陪審員』(1996)
原題:THE JUROR

彫刻家のアニー・レアード(デミ・ムーア)は、11歳の息子オリヴァー(ジョゼフ・ゴードン=レヴィット)と、N.Y.近郊で二人暮らし。ある日、彼女にア…

>>続きを読む
木下

木下の感想・評価

4.5

マフィアの大物を無罪にするために、シングルマザーを脅迫する映画。
脅迫者が主人公を脅すことから恋に発展し、主人公が徐々に優秀になっていく様が面白い。
最後にはその主人公に逆襲されるという、知力あふれ…

>>続きを読む

90年代っぽいアメリカのサスペンススリラーでした。1人の陪審員に全てを賭けるのはリスクありすぎで、ストーリーに無理がある気もしますが、まずまず楽しめた。
アレック・ボールドウィンの演じるサイコな殺し…

>>続きを読む
CH1412

CH1412の感想・評価

4.0

1人のシングルマザーが陪審員に選定された
それはマフィアのボスの殺人事件であった
造形彫刻家であるシングルマザーのアニーの作品がバイヤーが購入したと連絡が入る
しかし、バイヤーである彼はマフィアに雇…

>>続きを読む
藍

藍の感想・評価

-
ジョセフ・ゴードン=レヴィット、子役だったのね。
2023年53本目

◼️概要
1996年のサスペンス。11歳の息子オリヴァーと暮らすシングルマザーの彫刻家アニー。マフィアのドンと孫を殺した容疑に問われたライバルマフィアのボス、ボファーノを裁く陪審員となるが、自称美術…

>>続きを読む
デミムーア美人

あなたにおすすめの記事