陪審員に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『陪審員』に投稿された感想・評価

再見。アレック・ボールドウィンがこの役どころにしては後手後手であんま乗れないんだけど、デミ・ムーアの下目遣いが良すぎて何度でも見れてしまう。
ひでP

ひでPの感想・評価

2.8

2023年02月15日地上波、午後ロー。

マフィアのドンとその孫が殺され、ファミリーのボス、ボファーノが逮捕された。
陪審員に選ばれた女性彫刻家アニー。
マークと名乗る男がやって来る。
彫刻をを買…

>>続きを読む

彫刻家でシングルマザーのアニーはとあるマフィアのボスが起こした殺人事件の陪審員に選ばれることになった。
陪審員に選ばれて責任感に燃えるアニーだったが、ある日アニーの前に謎の紳士的な男が現れてから彼女…

>>続きを読む
陪審員に選ばれたらいちいち命狙われたり、脅されたりしてたらかなわんなー。
1人だけ脅しても効果出なさそうだし。
公判終わるまで陪審員保護プログラムとかないのかな?

マフィアから雁字搦めの脅迫を受けているのに検事たちの眠たい対応「護衛を付けるわ」
役立たず、と叫びたくなる。
アメリカには証人保護のプログラムがあったのでは。
男は狡猾なんだが倒錯した愛情を求めるに…

>>続きを読む
Fede

Fedeの感想・評価

3.6
午後のロードショーで鑑賞。
普通に面白かったな。アレック・ボールドウィンが若くて、今のイメージと結びつかない。バルセロナのピケそっくりだった。

ジョセフ・ゴードン=レヴィットが子役として出てた。
mi

miの感想・評価

2.8

午後ローにて鑑賞。
デミムーアがかなり若い頃の作品。
彫刻家のアニーは、とあるマフィアの殺人事件の陪審員をやる事に。
そこへ彼女の作品を購入した男が現れ、、、

A.ボールドウィンは、なんで執拗に彼…

>>続きを読む
午後ロー
仕事しながら見てたせいか、なんでこの人だけ脅してるの?
DT

DTの感想・評価

2.5

❌午後ローにてリアタイ初視聴


【感想①】
あまり集中して観る事が出来ずこのスコアに…
後半からまあ見応え出てきた感


主演のデミ・ムーア相変わらず美人
ジェニファー・コネリーとそっくりでどっち…

>>続きを読む
Lyra

Lyraの感想・評価

2.9

あらすじ

ある日、彫刻家でシングルマザーのアニーのもとに裁判所から、アメリカ合衆国市民としての義務である陪審員選出のための出頭要請が届いた。それは殺人容疑で起訴されたマフィアのボス・ボファーノの裁…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事