ぉゅ

イエスマン “YES”は人生のパスワードのぉゅのレビュー・感想・評価

3.8
2023年 鑑賞 23-14-02
NHK BSプレミアム にて
ダニー・ウォレスさんの自身の経験を元に執筆した著書「Yes Man」を原作に、「アントマン」「アントマン&ワスプ」等のペイトン・リード監督による、銀行員のカール(ジム・キャリーさん)は、後ろ向きな思考で何事にも「ノー」と答え、銀行の業務の仕事も私生活もうまくいかない。先行きに不安を感じて参加した自己啓発セミナーで、成り行きから「イエス」しか言わないと誓いを立てさせられると彼の身の回りに変化が起こり始める作品。

ー YESマンとNOの呪いとMAYBE ー
「ノー」「ノーったらノー」、レンタルビデオ屋の嘘、口の動き、離婚歴あるため他人の婚約パーティには乗り気ではない、そして元妻とその恋人と出会い... よりダメに... 、ニック(ジョン・マイケル・ヒギンズさん)との再会「“イエスマン” になった」、結構毛だらけ?、「銀行の窓をこの石で割りたいか?」「イエス」パリーンッ!、「セミナーに来い!」、「人生楽しくなるぞ 保証する」ぶっ飛びすぎの勧誘だ!、「SAW」じゃん!、婚約パーティの日と孤独死、悪夢とあのパンフレット...

“来ぬのなら 私が行こう ホトトギス!”
テレンス(テレンス・スタンプさん)のYES!の会セミナー会場がド派手、人生でノーと言ったら死んだも同然?死ねと言われたらイエスもノーも死ぬってこと?、あの教祖的おじいちゃんのマイクの使い方が最高!、イエーーース!あのおじいちゃん最高!、イエスは幸せの第1歩!、ホームレスに携帯の充電とガソリンと有り金を?イエス!、ガソリンスタンドにて原付の女性アリソン(ズーイー・デシャネルさん)と出会い気に入られ... 丘の上のガス欠の車まで原付に乗せてもらう、「もう平気?」「ああ キスをしてくれたら... 」、アリソンは近づき... 「おやすみ」、裏山ぁ!、イエス!、カールの性格が変わり...

“本当に何でもイエスなのか?” “すべてを受け入れたら人生が変わってきた イエスの時代の到来だ”
ケーキ、ミッキー・ローク?、いえボノ、全ての勘定と劇辛ソースもう一吸、DDR?、ノーの呪い?と階段落ちと暴犬、あのイエスは観たくなかった... ●●ババアは怖い... 、魔法使いHPコスプレ? 行くとも!、ベッドの凄さ!ワイングラスがっ!、ギターに飛行機に韓国語、ライブハウスにて運命の出会いが...

“ガス欠のキス男じゃない” “キスした? したね 思い出した”
ライブハウスでアリソンと偶然出会い... 「ストーカー?」、原付までアリソンを送るカール、ジョギングフォト教室の先生、天文台での教室のアリソンとオールのカール、ジム・キャリーさん顔芸はやっぱり最高!、アリソンとカールの仲良さと箱男、イラン人とのお見合いとブライダルシャワーの幹事、アリソンもう合流のホグ●ー●(私観たことないからよくわからない)?、「次はアズカバン」、夜の野外ホールに忍び込んだ2人、歌唱シーンの良さと「この世は遊び場よ 子供の頃は知ってたのに みんな忘れてちゃう」と「君の歌は好きだし 写真も独創的」、カールが逃げるシーンが好き「両方にイエスはムリだ」

ウェスリー・T・パーカー副頭取(ロッキー・キャロルさん)が動いた... イエスで乱発している融資の件で... 、まさかの出世!で重役へのお誘い!、飛び降り自殺志願者とギターが役に立ったとみんなで大合唱!、カール&アリソンの次に出る便に乗る行き当たりばったりの旅へ、ネブラスカ州リンカーンでの行き先 おもしろ電話博物館 〜 射撃場 〜 アメフトの試合 〜チキンの工場での失神、雨での思い出好きから愛するへの気持ちの変化とか同棲をするか?しないか?カールとアリソンの気持ちのズレ... イエスが巻き起こした疑いとアリソンからの... 、カールの上がらない気持ちとノーの呪いがカールを苦しめ、更に...

“最初はそう(義務でイエスと言うの)だが それは体を慣らすためだ 自然とイエスが出るように 義務だからじゃなく 心から言えるようになる” “確かにそうなった”
ウイリー!、天文台に着いたカール凄っ!アホちゃうか?って言われていたけど... 、「2人で怖がろう」とカールとアリソンの決定したこと。ラストはエッジの利いたあの宗教っぽいシーンと幸せそうなEDロール!

宗教的っぽい始まりだが、いいメッセージなのかな?とも思えた作品。「とりあえず面倒臭い」とか「失敗しそうだから」とか「辛そうだから」のノーは少しずつやめておこうかなと思った。これぐらいから始めないと私のような人間は潰れてしまいそう...

「 “目を覚ませ! 人生を棒に振ってるぞ” って」

「いいかも あれは言えない」「じゃあ “かも” でいい」
ぉゅ

ぉゅ