東京国際映画祭学生応援団

イエスマン “YES”は人生のパスワードの東京国際映画祭学生応援団のレビュー・感想・評価

-
【あなたもYES MAN , YES LADYへ】
[コメディ映画]5作目は「イエスマン "YES"は人生のパスワード」
ジム・キャリーの映画は時々観返したくなる作品ばかりです。マスクを金曜ロードショーか何かで観て、山寺宏一さんの声優もばっちりハマってゲラゲラ笑っていた幼少期以来、大ファンです。

そんな彼の代表作と言っても過言では無いイエスマン。この映画は、コメディ映画でありながら学ぶことが多くあります。

僕も主人公のカールと同じで、急な誘いだったりチャンスには「ノー」「嫌だ」「パス」と言ってしまいがちで、いわゆるフットワークの重い人間でした。

けれどひょんなキッカケからカールは全部に「イエス!」ちょっと忙しくても、迷ったら「イエス!」人生は一度きり、そんなことを再提示してくれます。
今日のバイト終わりの飲み会も、
勿論「イエス!」 ですよね!

たけ