セントラル・ステーションに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『セントラル・ステーション』に投稿された感想・評価

ドーラおばさんがジョズエを見捨てようで捨てない連続でハラハラ。ドーラ役の女優さん、演技うますぎる。

好き過ぎる映画の感想って書きづらい。
どこが好き?と問われれば
カットの全て、ストーリーのすべて、
音楽、風の音、闇と光 人々の表情、雰囲気、空気感…
すべてが好きとしか言いようがない。

胸がキュ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.6

駅で手紙の代書人を生業としているおばさんが、ひょんなことから孤児になりかけた男の子を遠く離れた親父の元へ送り届けようとするロードムービー。

性格の捻じ曲がったおばさんが男の子と旅をする中で少しずつ…

>>続きを読む
Miwa

Miwaの感想・評価

5.0
手紙。たった一枚の紙切れだけど人の想いがたくさん詰まってる。
何度か流れるピアノ曲が切なくて印象的
Purazo

Purazoの感想・評価

4.0
当時映画館でみたこの作品。
TVでやっていたので懐かしくみました。南米映画の善悪が入り交じってるこの感じ、好きだなぁ。

良い映画に会ったと思います。

セントラルステーションには様々な人がやって来ます。
主人公の女性は駅で文字を書けない人の代わりに代筆をする仕事をしています。
ある日、母子家庭のお母さんがバスに引かれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

代筆屋の女性ドーラと母を失った少年のロードムービー。
ラストでドーラが初めて自分の言葉で手紙を書くシーンでは泣いてしまった。
ただ宗教色が強い映画だとは知らずに観たので驚きました。

一応父の自宅ま…

>>続きを読む
けっこう悪辣だったドーラが少しずつ変わっていく。胸にくるシーンがいくつもあった。ハッピーエンドと思いたいな。
TJ

TJの感想・評価

3.5

W杯開催前に取り沙汰されたブラジルの闇。スラムの治安は悪く孤児も多い。文盲も多いこの国で手紙の代筆業を営む独身女性と、父親を探す少年のロードムービー。およそ交わることのない2人の旅はあたたかく切ない…

>>続きを読む
eizylazy

eizylazyの感想・評価

4.3

一見良識をもっていそうな外見のドーラが、実は欲に走りやすいダメ人間というところが意表をつかれて面白い。ラスト、ジョズエを残し明け方の誰もいない通りを歩くドーラの姿に胸を打たれた。ブラジルの乾いたロケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事