セントラル・ステーションに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『セントラル・ステーション』に投稿された感想・評価

ハセヲ

ハセヲの感想・評価

3.8
とんでもない意地悪ばーさんでびっくりしたけど後味はいい映画だった。

世界でもっとも評価されたブラジル映画とのこと。

ロードムービーの王道を抑えながら、心に隙間を抱える中年女性を主人公にしたという点が斬新。

主人公が駅構内の代筆業として生計を立てていることも、日米…

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

4.1

リオデジャネイロの中央駅で、手紙の代筆で生計を立てるドーラ(フェルナンダ・モンテネグロ)は、ある出来事をきっかけに少年を父親の元へ送り届けることになる。

ブラジル映画初のベルリン国際映画祭金熊賞受…

>>続きを読む

泣いた、ジーンとくる系。
主人公の代筆のおばさんも完全に善人というわけではないところがいい味だしていました。万引きするシーンとか。母が死んだ後に彼の家とかどうなってんだよ、警察もっとしっかりしろよ!…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ブラジルのロードムービーという事で、過剰な演出もなく、どこかじんわり哀愁漂うような作品でした。特にラストは沁みました。また音楽が優しく、いい感じだったと思います。
原始

原始の感想・評価

-
おばさんと少年のロードムービーって珍しい気がする。
性別が逆なものはあるけど。
今年観た中で上位に入った。

NHK BSプレミアム 録画鑑賞。

ラストは、とても切なく でも心暖まる部分もあって良い映画でした。

少年ジョズエとドーラの物語ですが、ドーラの心境の変化や人間的な成長に主眼を置いた内容だったと…

>>続きを読む
Tassu

Tassuの感想・評価

-
信頼の築き方を教えてくれる、美しい作品


Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=xQZvQblHsBs

感動したし、面白かった。
この映画の時代設定はいつなんだろうと、見ながらずっと気になってしまった。
ブラジルの識字率は数十年前で、こんなに少ないのだろうか。驚いてしまった。

主役の2人の演技が素晴…

>>続きを読む
B

Bの感想・評価

3.6

最初から引き込まれる映画だったけど、まさか最後ドーラに泣かされるとは思いも寄らなかった。

ドーラとジョズエのハートウォーミングな旅では全然無かったから。
ドーラは性格悪いおばさんだし、ジョズエは生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事