テルマエ・ロマエの作品情報・感想・評価・動画配信

テルマエ・ロマエ2012年製作の映画)

上映日:2012年04月28日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 日本のお風呂文化が魅力的である
  • 古代ローマ人が現代の日本のお風呂を見た反応が面白い
  • 阿部寛の演技が素晴らしい
  • ローマ人の濃い顔が特徴的である
  • 温泉好きにはたまらない作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テルマエ・ロマエ』に投稿された感想・評価

3.5
阿部寛を筆頭に濃い顔の出演者オンパレードで楽しい映画でした。古代ローマ人として違和感ない人たちをよく集めたもんです。
とにかく登場人物のほとんどが顔が濃いので逆に上戸彩の可愛さが目立つ。
3.7
この手の映画でしかも実写で面白さを表現したの、そして何より阿部寛のポテンシャルが光る面白い作品。
yuma
3.7

阿部寛が面白すぎる。展開が早すぎて内容が薄っぺらいという意見もあるけど、見終わった後に満足できる映画なので好き。娯楽映画としては最高だと思う

(2014/4/30)

日本映画の中でも斬新で個性的。

面白くないわけではないけど、何回かに分けないと全部観れなかった。


役者さんの事とか書くのは主義に反するから本当は嫌だけど、書きたい事があまり無いから、ほんのちょ…

>>続きを読む

原作漫画は読んでいないのだが深夜にやっていたアニメは少し観たことがある程度で実写版を今回初鑑賞。

古代ローマ人の主要キャラを顔の濃い日本人キャストで撮るという制作スタイル自体がふざ…

>>続きを読む
冴
-
好きな人と意思疎通するためにラテン語頑張って勉強する姿が愛らしいと感じた。
タイムスリップ系映画の中でも特に好きな作品の一つです。ローマに旅行した気分になりました。
説得力がすごくてずーっと笑ってました
現代に帰るとことか戻ってくるとことかとにかく楽しい
次はどんな風呂の要素を取り入れるんだろうというワクワク感と、
次はどんな顔が濃い俳優が出てくるんだろうというワクワク感で楽しめた。

あなたにおすすめの記事