ゲド戦記の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 命の大切さが強く感じられる
  • 光と闇、生と死をテーマにした深いストーリー
  • アランの成長が愛おしい
  • 手嶌葵さんの歌声が素晴らしい
  • 生と死について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゲド戦記』に投稿された感想・評価

主人公のキャラクターの危うさや脆さ、その成長が物語とテーマに沿って丁寧に描かれていて好き。人間味があって感情移入できるし、現代の人間にも通ずる部分があると思う。
色使いもジブリの他作品とテイストが違…

>>続きを読む
Toppo
3.5

懐かしい…テルーの歌、当時流行ったね〜。とにかく手島葵の歌声を推したいことがよく伝わってくる作品だった。好きだけども。
当時見てから2度目。やはり今回も不明点はあれど、当時よりは面白いと感じたような…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

死ぬことが怖いのではなく、ひとつしかない命を生きることが怖いだけ
この一生を大切に今を充実させて楽しく生きなければ、と毎日希望もなくマイナスに生きている私に響きました。

テルーが龍になる時とテルー…

>>続きを読む
り
3.9
記録

過去にDVDレンタルして初めて観た時は怖かった記憶しかないけど、その後大人になって観たら面白かった。
映画館でも観る機会が来ると思ってなかったから嬉しい!
4.5
賛否両論なんだ。
ファンタジーに少し深みがある感じがすごく好きです!
ポスターマジでかっこいい…
終点
3.8
●映画見てずっと思っていたワード

(ほうれい線/…やれよ/クモは男/ヤックルみたいなのかわいい/ テルーは黒竜なんだ)

●ジブリの人気前線にはいないけどハマるひとはいそうないい話だと思った
特に何も気にしないで普通に観れば全然観れる
結構印象に残るシーンもちらほらあるし
常に暗い雰囲気なストーリーだけど自分は嫌いじゃない

歌が良き!

〽︎こーころを何に〜♪

テルーの唄好き


ハイタカ
渋かっこよ

吹替が菅原文太だと知って
さらに渋かっこよ


ジブリは何かと
崖ギリギリのとこ歩くよね


顔の描き方が
いつものジブリのちょ…

>>続きを読む
3.8

前半のアレンのへなへな具合が見ていて少し、現代のメンヘラ男と重なっていらいらしたが、誠の名がかっこよかったのとテルーが可愛かったので良かった。アレン、最初ヘタレすぎたのに急に「殺れよ」とか言うから、…

>>続きを読む
Tree
2.2
何回か観てますが、今だによく分かってない良く分からない映画…。
最後のあの気持ち悪いシーン小さい頃に観たらトラウマなるんちゃうか?って位気持ち悪い笑笑

あなたにおすすめの記事