ワイルド・ブリットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ワイルド・ブリット』に投稿された感想・評価

|<
こん

こんの感想・評価

4.0

舞台設定がベトナム戦争時のベトナム(撮影はタイだそう)です。単に「香港ガンアクションムービー」!とは言い切れないシリアスさがある。
10年来の親友男3人組が、金と欲望、権力と戦争の渦に飲み込まれて、…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

5.0

時代は、1967年。文化大革命とベトナム戦争に揺れる香港。阿B(トニーレオン)、ファイチャイ(ジャッキーチョン)、サイウィン(リーチーホン)の3人は、仲良く波止場で自転車レースをする無二の親友。
阿…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.5

2015/09 DVD

香港の暗黒街で育った三人の若者がベトナムに渡り、戦時下の混乱を利用してのし上がろうとする姿を描いたバイオレンス・アクション。主人公たちの設定や、青春映画さながらの前半部、戦…

>>続きを読む
あさの

あさのの感想・評価

4.0
前半はノスタルジックな青春映画、中盤は戦争アクション映画、後半は男たちの挽歌ちっくな復讐譚と、ジョン・ウー監督の力技がおなかいっぱい楽しめる大作です。
あと、ハトは今回飛びません。
sobayu

sobayuの感想・評価

5.0

レクイエムの元ネタと聞いて鑑賞。リアルに救いのないベトナム戦争パートの中でサイモン・ヤムだけ終始ジャンル映画的無敵感に満ち溢れていたのが救いでした。色々疑問もあるけどこんだけやられたら満点付けざるを…

>>続きを読む
米粉

米粉の感想・評価

-

トニー・レオン×ジャッキー・チェンだと最後まで信じて観たけれど、どうしてもジャッキーの顔が違いすぎるのが気になって調べたらジャッキー・チュンという全くの別人だったという上半期一番面白い事件が勃発した…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

5.0

友情・銃弾・爆破とジョン・ウー印な映画だけど、舞台がベトナム戦争なだけに、中盤からは常に画面のどこかで人が死んでるか爆発が起きてるというケイオス状態。マジ最高!

個人的には、サイモン・ヤムが大活躍…

>>続きを読む

「ジョン・ウー版ディア・ハンター」

同じジョン・ウー監督の戦争映画でも「ウィンド・トーカーズ」を見るくらいならこれを見て男泣きせよ!残念ながらチョウ・ユンファは出演していないが、ジャッキー・チュン…

>>続きを読む
君子

君子の感想・評価

4.1
ベトナムで追い込まれていくキャスト達の姿は観ていて怖いくらい、リアル。多くの人に一度は観てほしい映画。

しかしながら現地香港では2週間という短さで上映が終了したそうで…何故だろう…。
|<

あなたにおすすめの記事