ワイルド・ブリットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ワイルド・ブリット」に投稿された感想・評価

良かったカット、シーン
・カトリーヌ・ドヌーヴのポスターに鮮血がしぶくカット
・車のチキンレースが青春時代にやった自転車でのそれにオーバーラップするシーン

男の友情と悲劇の青春映画。
危ういヤンチャな青春を送っていた3人の青年が、殺人事件により大きく青春が狂い出し、逃げ出した先にはそれ以上の地獄へと堕ちていく。

ジョン・ウーといえば男たちの挽歌などで…

>>続きを読む

【 Bullet in the head ~頭のなかの銃弾~
  そこでは、友情が生き残らなかった...】



   〝俺たちは生きて香港に帰る!〟



1967年 香港🇭🇰
固い友情で結…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.6

香港スラムと学生運動→ベトナム戦争ど真ん中に突っ込んで大変。
目まぐるしく状況変わってなんか忙しい。とんでもな火薬量と地獄の黙示録みたいになった後の復讐劇とチャリの思い出。まだ若いトニー・レオンが可…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.6

終わって納得の原題。異常に火薬量の多い『ディア・ハンター』とちょっと『地獄の黙示録』ってな具合で結構無理矢理ベトナム舞台にしてる風だけど面白い。よくやるスローはともかくとして、妙な編集を吹っ飛ばすア…

>>続きを読む
ha

haの感想・評価

5.0
In last ten minutes all scene were linked. That was brilliant
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0

青春映画に始まって、クライムムービーになり、戦争映画になり、復讐映画に終わる。
凄まじい熱量で押し切る豪快さが最高。
トニー・レオンとジャッキー・チュンのやり取り泣ける。
ラストの一騎打ちはもうジョ…

>>続きを読む

人生ベスト。真のドドドドド傑作。神。本人も影響を受けたと言っていたが、ジョン・ウーは香港の深作欣二だと確信した。香港の3人組の若者が金儲けと国内逃亡のために、ベトナムへ行くが戦争の渦に巻き込まれてし…

>>続きを読む

香港のスラム街育ったベン、フランク、ポールは親友だった。

ベンの結婚式のためにフランクが金を借り行きその帰りにリンゴとその手下に襲われ怪我を負わされてしまったフランクのために仕返しにいったがリンゴ…

>>続きを読む

ぶっ飛んだアクション映画なんだろうなーと思ってたら、もう悲惨も悲惨で見てて辛かった。もう一思いに殺してやってくれよ。何がbullet in the headだよ。ベトコンに捕まってあの地獄を奇跡的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事