やきうどん

DEAD OR ALIVE 犯罪者のやきうどんのレビュー・感想・評価

DEAD OR ALIVE 犯罪者(1999年製作の映画)
2.7
冒頭の大杉漣のスーパーロングスニフにやられた。あんなの見たことないし、これからも一生見れないと思う。

三池の傑作である漂流街の世界観とだいぶ被ってる感じがした。この頃の三池の作品しか好きじゃない。マイナーからメジャーになる過渡期が結局全盛期だったって感じ 。WANIMAとかホルモンとかも同じ印象。

石橋蓮司の汎用性の高さに驚く。アウトロー映画のボス役でほぼ見かける。下っ端とかいい人役では見かけた事ないから汎用性ではなく実用性かな。この映画では違うけど、権力持った車椅子の悪老人役で彼に勝てる役者絶対いない。

ラストが馬鹿馬鹿しくて凄いって、20年以上前から聞いてたけどなかなか見る気になれなくて、いよいよ頑張って見たけど、これネタバレ無しで見た人はどう思ったんだろ。予備知識無しで見たかったけど、ラストの事を聞いてなかったらたぶん見てなかったし仕方ない。
やきうどん

やきうどん