顔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「顔」に投稿された感想・評価

阪本順治監督は自分にとって、高低差の激しいと言う印象です。大掛かりな作品より、小粒でピリッとが打率が良いと感じてます。そして、安定感を見せ付けてくれるのが藤山直美様でして、この手の作品はお手の物。絡…

>>続きを読む
さにた

さにたの感想・評価

3.5
時代とともに生まれた映画だった。
藤山直美の気持ち悪さを煽る演出に凄さを感じた。
tipsy806

tipsy806の感想・評価

3.8

2000年キネ旬1位は、逃亡犯話が気づけば人生讃歌になってゆく凄い熱量の藤山直美ショーであった。

これまでの鬱屈をバネにしたかのようにはじける主人公。逃亡しているのに生き生きとしていき、別人レベル…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

3.8

なるほど、一位に選ばれただけあって面白い。
ひきこもりの中年女性が訳あって放浪する話。
展開がころころ変わっていくが、ちゃんとリアリティを失わずしっかりみせてくれる。
結構笑えるワードが飛び交いにや…

>>続きを読む
このたくましさ見習いたい。
藤山直美がとにかく素晴らしいです。
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『顔』(2000) DVDで初鑑賞。阪本順治キネ旬ベスト1作品。引きこもり女の逃亡劇。行く先々でみる人間社会。どこでもとんでもない奴はいるしちょっとしたことでも生きる糧になる。陰鬱な話で意外と単調。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

悲痛で胸が苦しい。でも笑える滑稽さや生命力も感じる作品だった。
どうにも堪らんくなったとき、財布だけ持って飛び出し、駅弁買って電車に乗りとりあえず遠くに行ってすぐ帰ってくる、というのを私もやってみた…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.0

【2000年キネマ旬報ベストテン 第1位】
昨年のキネマ旬報で2000年代のベスト1にも選ばれていて気になっていた作品。

これはお見事な逃亡劇!中年の引きこもり女がつい妹を殺してしまいあちこち逃げ…

>>続きを読む
mariモ

mariモの感想・評価

3.7
自転車練習シーンとか良かったし、それにロングショットで撮る自転車走行も良い。
SCALA

SCALAの感想・評価

4.0

"友達っておらなあかんの?"


約15年にも及ぶ逃走劇で有名な福田和子の実話を基に、妹を殺した引きこもりの女が逃亡しながら外の世界を初めて知る姿を描いた犯罪ドラマ、、、


藤山直見がすごい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事