キル・ビル Vol.2のネタバレレビュー・内容・結末

『キル・ビル Vol.2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1のハチャメチャ感は無いまでも、
いつも通りのダラダラ会話劇が多めでそうそうこれこれ!ってかんじ。

段々と復讐が完結に近づくに連れて物悲しさもあった。

どういう着地にするのか気になってたけど、ま…

>>続きを読む
五点掌爆心拳…
どシンプルに題名が良い
もうそれを遂行するためならどうなってもいい執念というか気概に満ちてて最高だった
タランティーノ🫶

Pai-MeiのキャラデザB級感あっていいね〜!🤣板割りの特訓が役立ったシーン好き!

Vol. 1はアクションアクションスプラッター!だったけど、Vol. 2は男女の愛憎やら心情にフォーカスしてい…

>>続きを読む

別にこれだったら女性主人公にしなくてもよかったんじゃないかということを思った
前作期待してた人は肩透かしにも程があるでしょうなあ
正直チャンバラシーンとか狙いすかしたパロディシーンよりも冴えないオッ…

>>続きを読む

ビルの笛、長ぇ〜〜

師父まじコントみたいな出立ち
GIFでよくお目にかかるな

功夫の師匠なるもの、余裕をアピらんがため手を後ろで組みがち。そんなあるあるを詰めこんでくれる、監督のサービス精神に多…

>>続きを読む

・ビルへの復讐の理由が2でわかるのだけど、なんだかモヤモヤ〜。子供もビルに懐いてたことを思うと結末にもモヤモヤ〜。でも、まぁいいか、って適当に納得できるくらいのテンション感でした。

・土からの脱出…

>>続きを読む
マイケル・マドセン、あっさり死にすぎだろ!!あとカンフーの技術により生き埋めから脱出するの最強すぎる!!!
音楽や日本刀など、タランティーノの日本愛がものすごく感じられて最高!

めっちゃ好き、、
愛は重ければ重いほどいい!

娘と再会するとこは涙でたし、後半のビルとの会話は何回も見返したくなるぐらい好き。最後までみてもう一度冒頭の結婚式の練習のシーンをみると、ベールをかぶっ…

>>続きを読む

メモ

・軽快なアクション映画でありながらも、映画の重厚な質感はしっかり活かされていて面白かった。

・生き埋めのシーン、1分ほど真っ暗なシーンが続く。棺桶に土を被せる音も聞こえるので視覚的、聴覚的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事