DISTANCE/ディスタンスに投稿された感想・評価 - 42ページ目

『DISTANCE/ディスタンス』に投稿された感想・評価

最初の30分は、1分おきに映像が別な人物へ切り替わって集中できないし、自然音が大きい上にボソボソ喋るからセリフが聞こえないとか、ストレスを感じた。

ストーリー自体は面白かった。
想像したことなかっ…

>>続きを読む
くろろ

くろろの感想・評価

2.2

なんだろう。
不安な不安定な感情になる映画。

どんな取り方をするかは観た人次第ってコトなんでしょうけど、好みは分かれますよね。この凄まじいモヤモヤ感。

サイレントブルーが印象に残りました。
AR…

>>続きを読む
動物

動物の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

(シネマスケープより)
どうしてこんなにむなしいのか始めは分からなかった。

彼の映画はむなしい。監督は劇映画はもちろんテレビも物語も人間も何も信じていないように見える。「フィクションとドキュメンタ…

>>続きを読む
athihe

athiheの感想・評価

-
2、3回みました 夏の日のアスファルトの上で白く光って薄ぼんやりとしている若い男たち...
はるな

はるなの感想・評価

5.0

DVD化すらされていない、初期の是枝監督作品。目の前に見える世界の不確実性、善悪や是非、そして真偽の二元化された尺度では捉えきれない複雑さを問う映画。私は是枝初期作品の中では一番好きです。良い意味で…

>>続きを読む
エマ

エマの感想・評価

3.2
キャストが好きな人だらけだったので公開当時に映画館で見た。

当時は高校生だったので、理解しきれない部分とかよくわからないところもあったように思う。

ストーリーの運びがうる覚えなのでもう一度見たい。

2017.05.14 見直し
中学生の時は、この映画を良いと思ってたいと思ってた。はず。
是枝監督、寺島進、伊勢谷友介っていうのだけで見てた。

新宿駅で別れるシーンがすき。
気持ち悪いじゃないけど…

>>続きを読む
Qooqi

Qooqiの感想・評価

-

ぐだぐだと内容書いてたけど纏まらないしあらすじとか後日談とかはググってください。

とにかく凄かったし、今までなんで見てなかったのか…と、後悔した作品。

加害者の親族は被害者か否か、
共通して4人…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テロがテーマなのに、丁寧・端正に撮り過ぎて暴力の匂いがしないのがダメ。

役者たちのアドリブ演技のせいで、長回しもダラダラ弛緩してる。

ただ、ARATAの胡散臭さをキチンと伏線として回収する終盤の…

>>続きを読む

『そして父になる』の後に是枝監督作品を例によって遡っての鑑賞
この『ディスタンス』は大分前に沢木耕太郎の評論文を読んで興味を抱いたのでタイトルを覚えていた カルト教団の実行犯のよくある遺族の話しでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事