赤い橋の下のぬるい水に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『赤い橋の下のぬるい水』に投稿された感想・評価

rico

ricoの感想・評価

3.0
原作のいかがわしさの方が印象ぶかい
おばあちゃんが茶碗を落とすと、おうむも食べ物を落とす。
「考えなくなったら、もうそいつは人間じゃないぜ。でも、最期の最期は神様が決めるんだ」
麻美

麻美の感想・評価

3.4
若き日の北村有起哉が、そこのみにて光り輝くの菅田将暉と重なる

こんなにファンタスティックな潮吹きは観たことがない。 役所広司にしろ清水美沙にしろ大真面目に役をこなしているのが素晴らしい。 テーマはバカバカしくてとてもいいが、若い頃の今村昌平が撮ったらどのよう…

>>続きを読む
日本海の無数のさざ波がよく見える海沿いの民宿の2階に寝転がってた役所広司。あのシーンが美しすぎて全く同じ事したい
yudatakeo

yudatakeoの感想・評価

4.5

クールジャパンとか言ってるわりに自国の芸術作品に対してリスペクトがないなぁ、、と
今村昌平作品のリマスターが一向に為されない状況見てつくづく思う

パルムドール二冠の大監督だぜ?

アメリカのクライ…

>>続きを読む
250本目
お水💦

2016年の感想。今村昌平の遺作。前作の「うなぎ」でファンタジーに舵を切った今村の新境地の映画。当初、露口茂にタロウ役をオファーしていたところから「人間蒸発」からのファンタジーともいえるかもしれない…

>>続きを読む

伝えたい事が全く掴めない。今村昌平監督って文学的な硬いイメージがありましたが…。不思議なぐらい耳に残る音楽と、度々差し込まれる黒人のマラソンシーンは忘れられない。ラストも何という感じ?
とにかく不思…

>>続きを読む
DVD特典で今村昌平と三池崇史が対談していたんですが、今村監督全然喋んないで終始緊張しきりの三池崇史が恐る恐る話してるだけでウケました

あなたにおすすめの記事