独立少年合唱団に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『独立少年合唱団』に投稿された感想・評価

ろまみ

ろまみの感想・評価

4.8
とても思い出深い。すごく好きだった。面白かったです。
AONI

AONIの感想・評価

3.5

汗だく、体操着の女生徒との「腹押し」シーンがエロすぎ。色々詰め込みすぎて焦点が見えにくくなったが、合唱シーンを最後に持ってくる時間編集は凄くいいと思った。

思春期に安保闘争に合唱コンクール。色々詰…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

5.0

寄宿舎ギムナジウムBL学生運動映画。要するにめちゃくちゃ闇鍋なのだが、岡本喜八がなぜか出て雨の中叫んだりしてるし(大丈夫か?)、おさえるべきとこおさえてるしでかなりカッコよかった。「どーもどーもども…

>>続きを読む
bombsquads

bombsquadsの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

20221025 自分用忘備録
何やら妖しげで、何やらレトロ。耽美的かつ懐古的というか。

サナトリウムっぽい舞台仕立て。昭和初期風の医療描写、トーテンクロイツなんて、映画で聞くのは初めての言葉だっ…

>>続きを読む
槙

槙の感想・評価

4.2

家族がVHSでリビングで見てるのを横目に、幼いながらになんかすげーものを見たという記憶だけ残っていて、いつか見直したいと思っていた作品がついに配信化されて震えた。
これ仙頭武則案件だったんだなー。

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.2

ずっと見たかったのを配信されていたのでようやく見た。20年越し。
想像ではもっとBLで耽美なのかなと思ってたんだけど、わりと社会派的な要素もある、山奥の木造校舎が舞台の合唱をやりつつの男子寄宿舎の青…

>>続きを読む
配信してたんかよ!!とにかくよかろうもん音頭踊っとこ。ラストマージ好き。悲しいから好き。藤間宇宙の目元の造形は世界一なのではと思う。
てつじ

てつじの感想・評価

4.0

青春の痛みを伴う深い疵が、心に深く突き刺さってくる。終わりの瞬間に立ち会う苦しみ。走馬灯の"ポーリュシカ・ポーレ"、ソプラノボイスの響きに凍りついた。忘れた記憶と覚えている記憶、どちらの記憶が大切だ…

>>続きを読む
abenatsumi

abenatsumiの感想・評価

3.9
最後良すぎるな

あなたにおすすめの記事