街のあかりの作品情報・感想・評価・動画配信

『街のあかり』に投稿された感想・評価

理不尽なほどに酷い目に遭い続ける男の日常を淡々と描いた作品。

不器用な性格で、自分の感情を表に出すのが苦手なところを上手く利用されていてただただ可哀想。

でも男の部屋のインテリアがめちゃくちゃお…

>>続きを読む
cardamon

cardamonの感想・評価

3.0

敗者3部作の3作目。
カウリスマキ作品の主人公って、辛い現実でも淡々と受け入れ、ただひたすらに生きて行くというイメージ。そんな不器用な生き方に、共感したり愛おしさを感じるのだが、今回の主人公は違った…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

-
己の美学で生きる
それは強弱で測れる観点ではない
:
ストラトキャスターに煙草刺してるバンド
傘下

傘下の感想・評価

3.7

“敗者3部作”第3作

この男、ボコボコである。
出たな敗者!って感じ。

まず映画冒頭、いきなり文豪ディスから始まるのがセンス良すぎて最高!
ただ、今作は“浮き雲”や“過去のない男”とは違い、圧倒…

>>続きを読む
悲惨すぎないか
ラスト希望があるのが救い

あまりにも救いようがなさすぎて悲しい 落ち込んだ
主人公めちゃくちゃ顔かっこいいのに良いこと一個もないし必要以上にコテンパンにされててかわいそう
あのヤクザの親玉みたいなのは美人局女を見下していてそ…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.0

会社の帰りに観る。映画的には他に劣らずいい作品なんだろうけど、あまりに陰気で惨めで観てて腹が立つやら情けないやら。もうちょっとしっかりしろ!という気持ちがラストまで変わることなく、カウリスマキ作品で…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

-

労働者三部作の形式に則った緩やかな起伏に目新しさはないのだが、カウリスマキの寡黙に潜む滑稽と暴力が顕著に現れた一作ではある。どんなに不幸でも異性と共生する豊かさが救いである頼みの綱だった過去作に対す…

>>続きを読む
ぴぇ

ぴぇの感想・評価

-

隙間時間にカウリスマキ。

同情の暇もないくらい、こてんぱん。
主人公がただただ愛おしい。庇護欲をあおるのともまた違って…何だろうか。他人のエゴでしかないけど、あの前向きさには心打たれずにいられない…

>>続きを読む
mylife

mylifeの感想・評価

4.5

アキ・カウリスマキ監督「街のあかり」を初鑑賞してみた。実は初めて観る作品なので少しときめく。2006年の作品やけどテイストは、あの頃と変わらない。

敗者三部作の完結編。「浮き雲」と「過去のない男」…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事