ナイト・オン・ザ・プラネットのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ローマのドライバーいかれすぎててわらう
NY、ヘルシンキ、ローマ=ロス、パリ
の順で好きかなあ。

最初のタクシードライバーの雰囲気がカッコいい。あれはスカウトしたくなる。しかも、自分の考えがあって、断る信念の強さもかっこよかった。
最後のフィンランドの話が1番好きだった。
でも、イタリアもよかっ…

>>続きを読む

 1本目は個人的にけっこう好きだった。人生プランを明確に立て整備工を目指す女性タクシードライバーと、映画のキャスティングを行うお客。
 タクシードライバーはチューイングガムをこれでもかってぐらい音立…

>>続きを読む
自分の進むべき道を直向きに進もうとするコーキー(ウィノナ・ライダー)が素敵。

・ジムジャームッシュ監督のオムニバス映画。
・ムーディーな映画。夜のタクシーが良い。運転手と客は一期一会でそれが都会の冷たさや儚さにマッチしている。1990年代の街並みや車など全てが小物めいていてと…

>>続きを読む
4つの都市で起こる夜のタクシーでのストーリー

個人的には、ヘルメットとヨーヨーのNYがお気に入り
ヨーヨーの帽子可愛かったし買おっかなー

生きるために金は必要だが、重要じゃない

2回目。

キャストの華や、役の置き方、バランスを考えても納得の良作。
個人的にはオムニバスに見えて全部繋がってるみたいな話が好きなので、時間とタクシーという設定だけで繋がってる本作は少々物足りない…

>>続きを読む

超ハイクオリティ会話劇のオムニバスムービー。4,5本しか観てないと思うけど、ジム・ジャームッシュの中ではいちばん好きでした。品質は担保するので、面白いところは自分で見つけてねって感じが最高です。

>>続きを読む
印象に残るシーンは幾つかあったが、オムニバス系あんま好きじゃないのかも。

あなたにおすすめの記事