ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

yuu

yuuの感想・評価

3.9

こういうタクシーでの出会いって良いなって思いますね。この映画での出会いは優しさやユーモアが溢れていて、観ていてとても楽しかったです!

簡単な内容は、大物エージェントを乗せる若い運転手、英語の通じな…

>>続きを読む
ニューヨークのコンビが可愛い
とし

としの感想・評価

4.0
ジム・ジャームッシュの映画は、作品に漂うムードが良いね
この作品もオムニバス映画だった
lento

lentoの感想・評価

4.0

ジム・ジャームッシュが影響を受けたという意味ではなく、1人の観客として受け取った印象として、どこかエリック・ロメールの語ってみせたアネクドート(皮肉の効いた小話)と、比較できるところがあるように僕は…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.0
ロスの話が良い
ローマはよく分からない

一夜限りの二度とない出会い。
奥歯で噛み締めたような雰囲気が良い。

個人的には二話と五話が好きだった。

一話の女性は整備士になりたいと言ってるのに話を聞かない。価値観のズレ?

二話は運転手がポ…

>>続きを読む
おたに

おたにの感想・評価

4.1

夜中のタクシー内での会話劇×5
・若い女性運転手×スカウトマン
・道化師じいちゃん×陽気な喧嘩男女
・黒人×盲人
・うるさい懺悔人×死にそうな神父
・不幸×不幸

世の中には本当に色んな人で溢れてい…

>>続きを読む
高橋

高橋の感想・評価

4.0

『金は必要だが重要ではない』
まめ

まめの感想・評価

3.8

最後のストーリーで夜が明けた時の、なんとも言えない余韻が良い。

この映画に派生して観た、伊藤沙莉さん主演の「ちょっと思い出しただけ」も良かった。クリープハイプの「ナイトオンザプラネット」という曲も…

>>続きを読む
Rylax

Rylaxの感想・評価

4.0
復活上映で鑑賞。
こんな作品だったとは!
>>|

あなたにおすすめの記事