ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

masososo

masososoの感想・評価

4.0

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ
同じタイミングで、地球のどこかの夜を走るタクシーの中での人間模様。
事件は起きない、なんでもない会話。
でもそれが無数の人生の存在とその繋がりを…

>>続きを読む
koocky

koockyの感想・評価

2.0
ニューヨークとパリ以外のエピソードは蛇足。
上映時間は2時間じゃなく1時間で十分だ。
とみ

とみの感想・評価

2.5
おしゃれ映画
ウィノナ・ライダーがとても魅力的な役で自分の好きなことを突き通す話がすきだった

盲目の女性の話も皮肉が効いてて良い小咄だなと思った

それぞれ想像通りのお国柄で楽しめた。
タクシードライバーって色んな人生見てるよね。

ロサンゼルスはスターより整備士になって家庭を築きたい一見とんがったかわいいタクシー運転手。

ニューヨークは運転…

>>続きを読む
akari

akariの感想・評価

3.5
ちょっとだけタクシーの運転手になりたくなる、運転も好きだし
おひな

おひなの感想・評価

3.6
ヘルムートとヨーヨー
margarita

margaritaの感想・評価

3.5

波風たたなくてゆるい映画観たい時にオススメ。
今こうしてる時に、別の国では不幸な出来事があったり、逆に人生最高の日を迎えてる人もいたり、出会いがあったり別れがあったりしているんだろうなぁと考えた。

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

4.5

NYのフロー&ディスな会話劇と、
パリの盲目の女の人の話が好きだった。
黒人の運転手という見られる側が、見る側に回って「何を見るか」に気付かされる裏返し。

朝に近い夜の青さと街の静けさに、やや馴染…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事