影を斬るに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『影を斬る』に投稿された感想・評価

cov

covの感想・評価

3.6

伊達藩・青葉城。天守閣のてっぺんで殿様と昼寝するぐうだら侍が、己の影を斬る境地に至るまでのお話。お勤めは疎かに女遊びは景気よく!そのしなやかさはお見事。

[Kadokawa cinema coll…

>>続きを読む
rinky

rinkyの感想・評価

3.6

ぐうたら市川雷蔵。なんか所々、志村けんのバカ殿、この作品に影響ちょっと受けてない?ってとこがあったんだけど調べても特に出てこなかった。。。
ゆう

ゆうの感想・評価

3.5
タイトルはおっかないけど、内容はコメディで気軽に見られる内容
雷蔵さんはこういうダメンズ役を演じていても全然嫌味がなくて素敵
あと坪内ミキ子さんがかわいい
奥州伊達藩の剣術指南役の直人は、お役そっちのけで、居眠り、夜の女遊びに。
その直人に、御城代の娘が嫁いでくることになる。
サラリーマン喜劇の時代劇版かと思ったら、後半は周囲が結託して雷蔵を立ち直らせるちょっといい話。浪人を斬っちゃうのは酷いけど。

用人の鎌足さんがいい味出してる。

★★★liked it
『影を斬る』 池広一夫監督
Cut the Shadow

コメディ
市川雷蔵&瑳峨三智子

青葉城に勤める、ぐうたら侍
家老の娘を嫁にもらうが、めちゃ強い

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.5

スカパーにて。雷蔵主演の時代劇で、タイトルが“影を斬る”なんて仰々しいものだから、てっきり必殺仕事人的な内容を思い浮かべてしまった。
実際鑑賞したら、開始早々から真逆の展開!伊達藩の城務めの侍達をモ…

>>続きを読む

タイトルバックからシリアスな物語が始まるかと思いきや、当時のサラリーマン社会をそのまま江戸時代に移したような通勤(登城)風景から始まるコメディ作品。

雷蔵の女たらし役ってどうしてこんなに嫌味なくハ…

>>続きを読む
amayadori

amayadoriの感想・評価

3.1
これでもかと乱発されるギャグによって集中力を削がれてしまった。ギャグが多い割にはしっかりと整ったストーリーのはずなので、再度しっかり観たい。

題名から、まさかコメディとは思わなかったが、ジャケ写をよく見れば雷蔵さんが寝そべっていてカッコいい侍役ではないのがわかる。

盛って言えば、江戸時代のバトル・オブ・ザ・セクシーズみたいな話、なんだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事