ウェンディ&ルーシーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウェンディ&ルーシー』に投稿された感想・評価

午後

午後の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ミシェル・ウィリアムズのいつも眩しそうな眼差し、痩せ細った体、感情をこらえて力の入った歩き方、目立たないところを探して息を潜めて眠る時の子供のような寝顔、お利口で溌剌としたルーシーの姿、ルーシーのた…

>>続きを読む
ae

aeの感想・評価

5.0

ルーシーとのすべてが鼻歌に込められているのだろうな。

何もかも手放してもなお、ラスト、流れていく景色の中に不思議と希望を感じた。

''You can’t get an address witho…

>>続きを読む
ケリーライヒャルト監督でこんなに泣くとは思わなんだ。
イッヌー好きには、ただのロードムービーではないです。
イスケ

イスケの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「つべこべ言わず受け取って」と握らされる7ドル。対して2000ドルの車の修理代。

物語の唯一の救いは警備員のおじさんの優しさだったのだけど、これは刹那なものに過ぎない。
いつか余裕ができた時に振り…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.4

ライカート監督のセンス炸裂傑作ロードームービー!
犬のルーシーと人間のウェンディの二人旅。
雰囲気めっちゃ良い~
俺も彼女のように犬と一緒にこういう旅してみたいわ。

ほぼ素寒貧状態で職探しにア…

>>続きを読む
疲れた日にぼーと観たい作品。
私は痛いほど彼女の気持ちがわかるし、いろんなことが刺さりすぎるから、
何も起こらないロードムービーという位置付けはしっくりこない。
静かな不安ほど辛いものはない。
芋

芋の感想・評価

3.9
社会の周縁に置かれたウェンディが、資本主義によってさらに追い込まれていく様を描いた残酷な作品。保護された犬を映した長回しのカットが示唆的。
不穏な旋律の鼻歌が、頼りなく物悲しく響いていて虚しさが残る
memento

mementoの感想・評価

2.8
ケリー・ライカート監督作品、3作目。
ミッシェル・ウィリアムズ目当てで観たけど、残念ながら自分はこの監督さんと合わないのかなーと思いました。
ジャケットは好き。
haratomo

haratomoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

救いがないようで、進む道の先にひと筋の光がある、そんな映画。
この先のルーシーとの再会を想像している。

ケリー・ライカートの映画好きだ
>>|

あなたにおすすめの記事