パリ、テキサスの作品情報・感想・評価・動画配信

パリ、テキサス1984年製作の映画)

Paris, Texas

上映日:1985年09月07日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 過去と向き合うことが大切であり、それが未来に繋がる
  • 美しい風景と音楽が魅力的で、心に残るロードムービー
  • 家族愛や親子愛が描かれ、切なくも温かいストーリー
  • トラヴィスと息子の絆や妻とのやりとりが印象的
  • 物語が丸ごと包み込むように渦を巻く、どうしようもなさが深く印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パリ、テキサス』に投稿された感想・評価

もこみ

もこみの感想・評価

4.6
観終わってからしばらく経つけど、この映画から受け取ったムードのようなものが身体を巡ってる感覚がある。
100shimo

100shimoの感想・評価

3.5

ヴィム・ヴェンダース監督の代表作であり、パルム・ドール受賞作品でもあります。
恥ずかしながら初鑑賞です。というか、ヴェンダース作品は「ベルリン・天使の詩」しか観ていないのです。
昨年の「PERFEC…

>>続きを読む
Ryota

Ryotaの感想・評価

5.0

テキサスの荒野を放浪する男が弟との再会を果たし、息子との交流を通して父親らしさを取り戻すために逃げ出していたものと向き合う物語
今まで観てきた監督の作品の中で一番好きになった
マジックミラーを通して…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

5.0

ヴィム・ヴェンダースの作風の核心にある放浪性が、内的なモノローグのようにではなく、外的な不可解さとして立ち上げられることによって、むしろ観ているこちら側の内的な声に溶け込んでくるような感覚があった。…

>>続きを読む
こめぐ

こめぐの感想・評価

4.5

過去に何があったのか見えない状態で進んでいくので先がとても気になった。

描かれているところの前後はよく映画にされそうだけれど、中間地点ともとれる大切だけれどあまりメインとしては描かれないところを切…

>>続きを読む

こんなに感動する映画と思ってなかったし、なるほど撮影が美しい。あと、思いの外、是枝裕和作品への影響が見えて驚いた。親子で大きな通りを挟んで並行に歩く様は『そして、父になる』を、夫婦の顔がガラス越しに…

>>続きを読む

兄弟優しくて涙
子供が徐々に心を開いてくれるのも涙
見世物小屋で妻が見つかるシーンも再会を喜ぶ反面、悲しさもあってここも涙
夫がまた同じことしないためにひとり静かに去る姿、涙なしには観れない。
ビシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事