シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「シュヴァルツェヴァルト氏とエドガル氏の最後のトリック」に投稿された感想・評価

人間

人間の感想・評価

3.5

ヤン・シュヴァンクマイエル短編集「ジャバウォッキー」収録作品。
二人の手品師がそれぞれ手品を出し合う。
なんとこれがデビュー作だそうで。その頃から唯一無二の作風が確立していますね。
作品自体はコメデ…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

3.5
マジック対決をしていた2人
途中から小学生の喧嘩みたいになっててたけどこれも少しずつ止めて撮ったのかと思うとすごい!
HiFiMonki

HiFiMonkiの感想・評価

3.8
大学生の頃に色々観たけれど10年前以上で。。。まぁ、リリース順で全部観よう。

1/17
ノノ

ノノの感想・評価

3.4
めっちゃホラーなアンパンマンみたいなやついる。編集のリズム良すぎじゃないか?
mam

mamの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

舞台演出の経験を生かしたシュヴァンクマイエルのデビュー作。

人形劇っぽい仮面をつけた二人の男が、頭から魚を食べたり、顔からヴァイオリンを出したり...手品の如く次々と芸を披露する、サーカスのような…

>>続きを読む
最初のどーぞどーぞはなんやねん

まだ食事の表現もストップモーションもない
ずが

ずがの感想・評価

3.4

TSUTAYAでジャバウォッキーというDVDが目に止まったのでノリで借りてみた。

どうやらヤン・シュヴァンクマイエルという方の短編作品集らしい。

1作品目から個性的だった。
音楽がいい、映像がな…

>>続きを読む

人形のマジック対決🪄✨✨🪆🪆

『ポンっ』『ピロリロリーン』とか音が可愛い😆♪

これをマジックと呼ぶのか?という疑問はさておき(笑)

人形じゃなく現実だったらMr.マリックもLUNAもびっくり🫢…

>>続きを読む
Leaf

Leafの感想・評価

3.4
男二人の隠し芸大会
何芸あんねん!からの諸行無常。

まずぶつ切り!
DHAを脳に直接納品スタイル!笑
あと虫はなんなの!?
コストニツェに出てくる貴族と同じ名前なのが気になる
音が心地良く、映像が気持ち悪い
>|

あなたにおすすめの記事