汚れなき悪戯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『汚れなき悪戯』に投稿された感想・評価

♪おはよう マルセリーノ
おメメを覚ませ ♪
初めて観たのはテレビで、小さい頃だったと思う。 どこか哀愁漂うメロディは、以来何度となく耳にする事が有り 一度聞いたら忘れられない。
子供の…

>>続きを読む
蘭

蘭の感想・評価

4.6
子供の頃、よくテレビで放映されていました。
とくにラストシーンのキリストの手は印象的。
ntm

ntmの感想・評価

-
マルセリーノが2階に通い始めたあたりでミツバチのささやきを彷彿とした
過去鑑賞記録

大好きな作品。
マルセリーノ役の当時 6 歳のパブリート・カルヴォのいじらしく可愛い。
スペインの子供は当時こんな服装をしていたのか片方だけのズボンの肩紐が可愛いく、お腹がポコリ。
12 人の神父に…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.6

スペインのとある町。
町長、神父、修道士の尽力により廃墟だった場所に修道院を再建。
その後、門前に置き去りにされた男の赤ちゃんを12人の修道士で育てるが…。
イマジナリーフレンドやキリストとの対話な…

>>続きを読む
masami

masamiの感想・評価

4.4
ラストは「○リストさん⁉︎」ってなった。まあキリスト教的にはいいことなんだろうね。

これは主題歌も流行っていたし、高校時代にリバイバル公開された作品でしたかね。

子供が主人公の映画には名作が多いけど、これも結構泣ける作品だったかな。

1955年のスペイン映画だけど、監督はハンガ…

>>続きを読む
眠り猫

眠り猫の感想・評価

4.0

Ⅰ はじめに

ビクトル・エリセの『ミツバチのささやき』で、アナが脱走兵にりんごを差し出すショット。『ミツバチ』で最も有名なショットといってもよいだろう。

これが、『汚れなき悪戯』のマルセリーノ少…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事