キネマの天地の作品情報・感想・評価・動画配信

『キネマの天地』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1980年代映画:松竹〗
1986年製作で、松竹大船撮影所50周年を記念して作られたものらしい⁉️
錚々たる人達が出てて、それだけでも凄い😆
ラストに泣かせる作品でした。

2022年743本目
渥美清&倍賞千恵子&山田洋次監督 黄金の寅さんパターン。松坂慶子演じる実在の女優。面白く最後まで 楽しめた。
渥美清と倍賞千恵子が完全に主役を食ってる
paoniaco

paoniacoの感想・評価

2.5
2024-037
オールスターキャスト。記念出演みたいなもの。

ほぼ想像どおりにドラマは進むが渥美清が素晴らしすぎて、最後まで楽しく観た。
渥美清登場シーン以外は、何時もの邦画だなぁという感じ。
浮草物語、、大好きな映画なのだが、もっと上手くやれなかったのかなぁ…

>>続きを読む
藤謙

藤謙の感想・評価

4.0
BSでやってたのたまたま見たけどオールスターっぷりがすごい
song

songの感想・評価

3.0
映画作りの苦労が伝わる
rumblefish

rumblefishの感想・評価

4.2

初めて見たけど、今で良かったのかもしれない。昔だったら小津安二郎も田中絹代も分からなかった。役者さんはみんな若いし、次々に出てくる人を誰やっけと思い出すのも楽しい。出川哲朗が序盤に、“江戸”はるみ、…

>>続きを読む

No.4212

終わり方嫌いw

ってか、やっぱり渥美清の存在感がデカすぎて、良くも悪くも彼の映画になっちゃってる・・

小倉監督役のすまけいさんがよかった。

小津組の現場は常にピリピリしてたら…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事