スター・ウォーズ 特別篇の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • R2-D2とC3-POのやりとりが微笑ましくて好き
  • 古い未来、宇宙なのにシンフォニー、喋らないけれど雄弁なR2、様々なオクシモロンが素敵
  • ハン・ソロがスルメキャラでルークが可愛い系なのが面白い
  • スターウォーズは定番で時代が昔だからこそできる面白さがある
  • ライトセーバーの戦いは笑えるが、ジャバとソロのシーンが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ 特別篇』に投稿された感想・評価

SW一挙上映にて。

4〜6が一番好きなんだけど、1〜3とクローンウォーズを見ることによって、より面白くなる。そして、4〜6を見ると、1〜3がより面白くなるループ。

1〜3から続けて観るのが今回初…

>>続きを読む

スターウォーズの日期間限定リバイバル❕
初公開、日本語吹き替え版、そして特別編なのだが、DVD発売の時に更なる修正(CGの進化)が入りこのヴァージョンが現在の最終版
考えてみれば、コレの劇場体験は初…

>>続きを読む
劇場で見れて感動。
1日に3本連続で見たのも含めていい思い出になりました。
劇場で観たのは、97年の特別篇以来。その時も日比谷だったかな…。
傑作。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と同じく一作目で終わっていても、それはそれで美しかったと感じる一本。

25/5/5@TC日比谷#5

The force will be with you ALWAYS.

誰にでもある「特別な映画」私にとってはこれかな。小学生の時、父親と観た(1978)洋画@映画館…

>>続きを読む
燭台
4.9

ミレニアム・ファルコンからタイ・ファイターを撃ち落とすとこやデス・スターでのドッグファイトが(時代のせいか)演出がちょっとゲームっぽくて単調に感じる。けど改めて観て、脚本の素晴らしさに驚かされる。

>>続きを読む

映画館で見たのは多分初めて!多分…
昔の20世紀FOXのロゴとファンファーレでこれぞスターウォーズだ…と泣いたけど前もこの経験したような…と怪しくなった

それは置いとき「ルーカスウォーズ」というル…

>>続きを読む

今までTVでしか見たことなかったから、なんだか古い映像の映画だなーとか思ってたけど、映画館で観たら全然違った。全然色褪せてない!!!すごい!!!作品の内容ももちろんだけど、こんなにも印象が変わるもの…

>>続きを読む
行ってきた!
3本続けて観た。
劇場で観たのが初めてで嬉しかったです。
このレビューはネタバレを含みます

スカイウォーカーの夜明け前予習以来、劇場では初!映画館で観れて本当に良かった!

こんなに良かったっけ?ルーカスフィルムロゴから涙が止まらなくて、面白すぎて震えた…

初めて観た高校生の頃って、全然…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品