バグズ・ライフのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『バグズ・ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーもほぼ忘れてたので改めて見たら良かった!
発明家フリックが皆に受け入れられて、バッタのボスが鳥に食べられてハッピーエンドスカッとした!
エンドロールもミステイク集が面白かった。

2023.9.25 再鑑賞
幼い頃にみたが、かなりおぼろけだったので、新鮮な気持ちで見れた。
1997年とは思えないきれいなCG!
虫が苦手な人にはちょっとキツイかも…

本作はピクサー2作目という…

>>続きを読む

大好きな映画
テレビでやってると絶対観ちゃう
定期的に観たくなる
キャラが皆個性的でかわいくて、虫達の繁華街は何回観ても飽きないし
バッタたちが襲ってくるところは何回も観て内容知ってるのにハラハラし…

>>続きを読む
小さい頃、よく観ていた、ピクサー初期作品。
ピクサー展でつい最近一部だけ観たけど、すぐに見入ってしまったのだから、この映画はやはり良作。
小さい頃に観た
色々な事を教わった
自分の世界の外にも魅力的なムシがたくさんいるということ、強い奴に勝たなきゃいけない時はみんなで攻めろということ
バッタに食料上納を強要されてるアリが、助っ人を呼んできて戦う話。ただのサーカス団だったんだけど、アリ達自身も戦えば勝てるってね!虫が苦手なので…たまにキツイ。

昨日、地上波で「モンスターズ・ユニバーシティ」を観て、数あるピクサー作品の中でピックされてなかったのが、やけに気になって借りて来ました。

僕がちゃんとピクサー作品を初めて観たのって多分これが初めて…

>>続きを読む
「あぁ…もうたまんねぇよ…」
「駄目だ!!行くなーー!!」
青い光に誘われる虫
そして大火傷、死

コンビニにバチッバチッっと響く音を聞くとこの映画を思い出す
泣ける

昆虫ってこんな想いで働いてるのかなーとか、昆虫界の力関係みたいなのを垣間見れた感じがして凄く面白かった。
話のテンポもいいし、全然飽きない。終盤のシーンで、もう終わりかと思いきやまだ続いたりして、子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事