トシオ88

怪猫 からくり天井のトシオ88のレビュー・感想・評価

怪猫 からくり天井(1958年製作の映画)
3.2
日本の夏、金鳥の夏🐔ではないけど、少し前まで日本の夏は怪談のオンパレード状態😆
📺をつけると、さまざまな怪奇魍魎が跋扈していたけど、今やコンプラ農薬のせいでほぼ絶滅危惧種😢そんな中で東映さんは納涼プログラムの一環として幻の本作をYouTubeで公開😆深謝。
(レビューも一桁、ジャケ写もない!)

エゲツない、良い子が見たらちびる💧ようなネット広告の化け猫たま😸のドアップは本編映像がモノクロでもあり、衝撃はそこまでないものの、元祖化け猫女優鈴木澄子のワイヤーアクションと、どぎついメイクはなかなかのもの👻終盤の佐賀城🏯内での陰陽道道士との断末魔の闘いは、迫力あり😃

但し怪談ものを期待するとやや期待はずれかも。佐賀藩の御家騒動に絡めた化け猫たまはストーリー上も存在感が希薄化してなんだか可哀想。主役が東映大スター月形龍之介だからしょうがないけど、同年代の新東宝化け猫映画に比較すると怪奇性はもうちょいでした😃🎬
追伸/肝心のからくり天井はなかったような気がする☠️
トシオ88

トシオ88