ぉゅ

プロジェクト・イーグルのぉゅのレビュー・感想・評価

プロジェクト・イーグル(1991年製作の映画)
3.4
2024年 鑑賞 24-73-21 [5-10]
BS12(吹替) にて
「ポリスストーリー 香港国際警察」「サンダーアーム/龍兄虎弟」等のジャッキー・チェン監督・脚本・主演による、アジアの鷹シリーズ第2弾(ストーリー的な繋がりはほぼないが「サンダーアーム/龍兄虎弟」の続編)で、冒険家「アジアの鷹」のジャッキー(ジャッキー・チェンさん)のもとへ新たな仕事の依頼が届いた。それはサハラ砂漠に隠されたナチスの金塊を探し出す作品。

ー 万里を飛ぶ鷹になろう みんなで一緒に飛んでいこう ー
冒険家ジャッキーとパラグライダー、 聖水とインディーオマージュ?、逃げる方法はもしかして気... ?とあのボールを映画に取り入れた元祖?、店番代行とアフリカの木彫り人形、第二次世界大戦のアフリカとサハラ砂漠に隠されたナチスの金塊、ジャッキーは早速当時ナチスの副官であった男の屋敷へ忍び込むと無人と屋敷には副官の孫娘エルサ(エヴァ・コーボさん)が... とエルサを狙う男たちをジャッキーが退ける、鍵と絶縁体パーツが付いていると暗号が... 、バイク&カースタントと華麗なるバイクアクション&赤ちゃん救出アクションのジャッキーと金絶対かかっていると思わされる程ド派手、ジャッキー&彼の今回の任務のパートナーの歴史家エイダ(ドゥドゥ・チェンさん)&祖父の失踪の謎を知りたいエルサの三人が金塊を探しにサハラ砂漠へ、部屋荒らしとアフリカの吸血鬼?「シャー 」、よく眠れるチョコレートと「眠る気は無いわ」と混同夢?、「エイダって変な人ね」、ドタバタジラシエロティック攻防の連続で... 間延びしているんじゃね?、蠍に関するコメディシーン、砂漠の盗賊団の夜の強襲とエイダ&エルサが拐われラクダオークションに... 、仮免の桃子(池田昌子さん)とジャッキーらとの脱出、水を飲みたいとジャッキーと抱き合い水を飲むエルサら三人と「ジャッキー 抱いて〜」でジャッキーハーレム状態?、あの木●●の●●を手がかり金塊の在り処が... 、「魔●の●●」と「●われた●ー●」の合体か?(「カンフーヨガ」はまんま●●クだったが)、独特なダンスは仲直りか?それとも?、蟻地獄戦法と基地内禁煙?、エルサの祖父のミイラと祖父の日記、毒を飲んでいない18人目と黒幕登場、ジャッキーの「頼むぞ」と電気が... 、アクションシーンは地味に金かかってそうと女性陣のアクションはコメディに振り切っている、ジャッキーたちの機転で金塊を見つけ出すも... 、裏切り者(大金の前では人が変わるぞという警告?)と風アクション ここも長いんじゃね?と自爆ボタンを押したなのに危機感を感じない、あの黒幕の発言は今さら?感しか感じられないと長く感じるクライマックスが爆発とともに終わる?

なんだこのグダグダスベスベナガナガな作品は... いつも以上に長く感じる程のテンポの悪さや悪ノリシーン長く撮り過ぎをそのまま流してるだろ?の数々はジャッキーさんのアクションやド派手チェイスがあるからなんとか成立しているが、前半に偏り過ぎて、最後はやっと終わったという気持ちになる作品。

「ジャッキー 抱いて〜」

「スーパーマンだぁぁぁ」

「人間にとって一番必要なものは何んなのかな?」「水なしで私たちこれから無事に帰れるのかしら?」
ぉゅ

ぉゅ