よりとも

アイアンマン2のよりとものレビュー・感想・評価

アイアンマン2(2010年製作の映画)
4.4
□見たきっかけ
先日アイアンマンを見ておもしろかったから

○良かったところ
・あきのないストーリー展開。ちゃんと前作を踏まえた新たな問題が盛り込まれていた。
・一作目もなかなかの暴れっぷりだったけど、今作はそれを超える破壊、暴れっぷりで大迫力だった。
・1番良かったのはナターシャ・ロマノフ役のスカーレットヨハンソン。アイアンマンを乗っ取るアクションとビジュアルで特に記憶に残った。というかあんなスタイル抜群の秘書いるのか!?
・ホログラムでコンピュータを制御しているシーンが好き。あんな風にパソコン制御できたらそれこそ魔術師みたい。
・全面的に関わってくるアベンジャーズの眼帯男。謎だらけの男が今後どう関わってくるのか期待感が高まった。
・ラストはマイティソーに話がつながる展開。マーベルたたみかけてくるねーと思った。

△気になったところ
・ロボットやらスーツやら出過ぎて、アイアンマンの特別感が薄く感じた。
・電気ムチのパワードスーツが最後登場してくるけど、あっけなくやられる。これでいいの?と思った。
・分かったようで分からない。アークリアクターがないとトニーが生きられないのはなぜ?心臓になんか刺さってるやら前作で行っていたけど …
・イワンが欲しがった鳥ってなんのことだったの??なんか暗喩していたのかな?
・新元素ってそう簡単に思いつくものなのか?しかもあのジオラマから。
・最後のシーンでトニースタークとローディまでもが勲章をもらっているのは、腑に落ちなかった。主催者の管理ミスとも言えるエキスポ。
よりとも

よりとも