それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『それぞれのシネマ 〜カンヌ国際映画祭60回記念製作映画〜』に投稿された感想・評価

アンゲロプロス ☆☆
北野武 ☆☆☆
ダルデンヌ兄弟 ☆☆☆☆☆
イニャリトゥ ☆☆☆☆
カウリスマキ ☆☆☆☆
Momoka

Momokaの感想・評価

-
本当に映画が好き、映画が好きで良かった。
vodka

vodkaの感想・評価

3.5
バルタザール上映中にスリするのありだな
Aik

Aikの感想・評価

-
良かったやつの記憶

アンゲロプロス
カウリスマキ
ホウシャオシェン
キアロスタミ
ウォンカーウァイ
ウォルター・サレス
ナンニ・モレッティ
ダルデンヌ
チャンイーモウ
ロマンポランスキー
ケンローチ

チャンイーモウ、デヴィッドリンチ、トリアー、カウリスマキなど著名な映画監督が多数参加のオムニバス。映画館をテーマにした3分間の短編映画。北野武監督作品『素晴らしき休日』のみ観賞。

あの名作『キッズ…

>>続きを読む
チャンネルNECO
2015.12
たまき

たまきの感想・評価

4.2

印象に残ったもの
イニャリトゥ 1番いい、軽蔑
北野武 キッズリターンの使い方最高
アンゲロプロス マルチェロ!夜見る
ダルデンヌ どことなくよかった
エゴヤン 劇中劇中劇、男と女のいる舗道
シャヒ…

>>続きを読む
歩く肉

歩く肉の感想・評価

4.0

それぞれの監督の「映画館」に対する思いが垣間見えて面白い。真面目に誠実に作ってる監督がいれば、気を衒った監督がいたり、「映画館」というコンセプトは名ばかりの、自己主張に走りすぎる監督がいたり。作家性…

>>続きを読む

大学時代にTSUTAYAで借りて鑑賞した記憶。
(見返そうと思ったら、今はもうどこにも置いていないようで非常に残念、、涙)

イニャリトゥの「アナ」という作品だけ、映像含めて今でも鮮明に覚えてる。

>>続きを読む
8

8の感想・評価

-
Absurda David Lynch
Occupations Lars Von Trier

あなたにおすすめの記事