トロピカル・マラディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「トロピカル・マラディ」に投稿された感想・評価

ノノ

ノノの感想・評価

4.0

唐突なエアロビに笑ってしまう。なぜ毎回踊ってるおばさんおじさん映すのか笑
前半と後半で全く違う話。前半は若い男2人が恋人のような関係になっていく瑞々しく甘いストーリー、後半は「山月記」を引用した重た…

>>続きを読む
UE

UEの感想・評価

4.0

輸入版で。台詞が8割ほどしか理解できなくて残念だけど、音と映像が圧倒的。
前半BL、後半が山月記というミラクル構成。爽やかで瑞々しい2人の日々が、最高にエロティックな別れ際によって締められる。良すぎ…

>>続きを読む

中島敦の「山月記」がまんまでてくる。バイク乗ってるシーンの浮遊感がすき。中盤のゲイっぽい男二人が互いの手を舐めあって、そっから片方が暗闇に消えていき、すぱっとカット切り替わって薄暗がりの電柱の下で残…

>>続きを読む

「ブンミおじさんの森」(2010)のアピチャッポン・ウィーラセタクン監督の最高傑作とされる一本。タイ原題「Satpralat(怪物)」。英題「Tropical Malady(熱帯の病)」。

プロロ…

>>続きを読む
引き裂かれる身体について 牛(あえて牡牛と書きたい)の白い霊
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.7

【アピチャッポンの「山月記」】
『MEMORIA メモリア』スペース準備の一環でアピチャッポン・ウィーラセタクン監督の代表作『トロピカル・マラディ』を観た。本作は、カイエ・デュ・シネマが2000年代…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

アピチャッポン先生による2004年作。
原題『Satpralat(=Monster/怪物)』
英題『Tropical Malady(≒熱帯の病)』

前半・後半に分かれてます。
前半は、中島敦(愛称…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.7

同じ監督の『真昼の不思議な物体』に続けて劇場鑑賞。

森林警備隊の一団が森から変死体を持ち帰るシーンから物語は始まるのだが、最初の場面での出来事から想像したのとはかなり違う方向に作品の世界が広がって…

>>続きを読む

前半はホモソーシャルな青春物語。
まあ、よくあるよねって感じだったが…
後半に一変する。
男が人を追いかけて、深い森の中をずんずん進む。
追いかけて、追いかけて、ヒルにかまれて、それでも、追いかけて…

>>続きを読む

すごくよかった!ゲイの2人がかわいい。タイの渋谷系みたいなポップミュージックがコレまたかわいくてすごく合ってる。キュンとする。

前半の陽の部分は中盤あたりから急激に良くなる。最後のゲイの恋が実るシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事