修羅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「修羅」に投稿された感想・評価

こんなにスタイリッシュでカッコいい時代劇
初めて観たよ。
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

4.0

「この世は血の海である。」

闇と血の色は同じ
とばかりにソリッドな鈴木達夫のカメラがたまらない。

視点を変えて繰り返す編集は永遠や逃れられない因果を表現しているはずが、バラエティ番組のように見え…

>>続きを読む

鶴屋南北の歌舞伎狂言「盟三五大切」の原作をアヴァンギャルド映像作家の松本俊夫が監督・脚本した人間の愛憎、業を描いたATG時代劇映画。

会話の切り返しを横移動のワンカットで見せたり、光と影のコントラ…

>>続きを読む

故人となった松本俊夫がもう少し商業映画に力を入れていたら面白い映画がいくつも生まれていただろうにと思わずにはいられませんでした 松本俊夫「修羅」

長い間日本映画を観てますが時として観ている途中自分…

>>続きを読む
30

30の感想・評価

3.5
(このDVDには入ってないかも)
山形国際ドキュメンタリー映画祭2017
『松本俊夫短編集』
・アートマン
・モナ・リザ
・色即是空
・リフレーション

16mmフィルムにて鑑賞
C

Cの感想・評価

4.0


戻ってきた金と、戻ってはこない命。人が鬼と化す理由。モノクロームの織りなす夢うつつな世界、そこは血の海で染まる。愛ゆえの憎悪。振り返る顔と、暗闇に溶け込むまっすぐな瞳。


モノクロの世界に流血シ…

>>続きを読む
くずみ

くずみの感想・評価

3.8

嘉葎雄ちゃん源五兵衛はかなり暑苦しいヒトなので、フェロモン出しまくりの唐十郎三五郎に勝てないのは無理もない。非モテ逆ギレ大量殺人は、江戸時代にとっくにフィクションになっている。そんな源五兵衛の心象を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事