修羅に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『修羅』に投稿された感想・評価

絵のよさ、コミカルな場面もありながらしっかりとした話の筋、凄惨のカタルシス、とりあえず全部揃っている。三回くらい観てる。
三条泰子の悪女と善良な母のハイブリッド演技は名演。
中村賀津雄の顔面圧がやばい

この世は血の海である

冒頭で太陽が沈んでからは、ずっと闇。
闇。闇。闇。

愛と憎しみが渦を巻き、忠誠心も優しさも飲み込んで闇へと変えてしまう。

なんという地獄絵図。。。

某動画サイトにあるよ…

>>続きを読む
松本俊夫作品。失恋から始まる負の連鎖。(劇中で歌うシーンはあるが)音楽を廃した静かな作品のはずなのに、人間の狂気が際立つ不思議さ。これ白黒でなかったらキツイなぁ。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

女に騙され仇討ちのための金をつぎ込んでしまい、その事がきっかけで連続殺人を犯し、ついには女とその子にまで手を掛けてしまう浪人(中村)と、浪人を騙し金を手に入れ、それで父親との縁を修復して妻や子供との…

>>続きを読む
殺意は武器を持っているからこそなのか。復讐は刃を持つからこそなのか。武士はそもそも凶器なのだ。
無残無残無残。そして無慈悲。ああ無情。
どろん

どろんの感想・評価

5.0
薔薇の葬列目当てで二本立てを観に行って、結果こちらの方に面白みを感じたので大満足。
イシ

イシの感想・評価

4.5
うぇい!!!暗い!!パキってんなー
ちゃんとした脚本やしお兄ちゃんの何ともいえなさめっちゃ来る
またみたい!
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.7

冒頭、主人公(中村嘉葎雄)が振り向く動作の、エイゼンシュテインもびっくりのしつこい重複編集。笑っちゃったけど、これがこの作品のスタンスである停滞と繰り返しを端的に示している。
主人公を嘲笑っている面…

>>続きを読む
日本映画らしい、湿り気を帯びた作品。このドロリとした湿り気の正体は血だ。
ずっと黒い背景のままずるずると悪い方へ進んでいく感じが、なかなか覚めてくれない悪夢をみているようで良い。けどしんどい

あなたにおすすめの記事