はらぺ

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還のはらぺのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のスメアゴルとデアゴルのシーン!この3部作の中で1番記憶に残ってる...!!このシーンのせいで子供の頃これホラー映画だったんよ。

最初からずっとだけどフロドが...フロドがあまりにも役に立たなさすぎて😭😭
あんまりすぎる、、、、😭

ゴラムにイライラしてしまったのはもちろんだけど
フロドにもイライラしてしまった
フロド悪くないんよ、悪くないんやけどさ指輪のせいとはいえ最低すぎないかフロドよ😭

フロド様のため、帰り道のためにと サムがレンバスを食べるのを我慢しとったの見てたやんか🥺
こんな危険な旅に突然駆り出されても、
フロド様のお側にいますと言ってずっとついてきてくれたの見てたやんか🥺
なのにどうしてゴラム>>>>>サムなんよ〜😭
バカタレ〜〜〜😭
指輪のせいなら平等にゴラムのことも疑わんかい😭💢!

分け与えてくれた水もぼたぼた垂らしとるんよ😭そのこぼした水でサムが乾きを癒せたんよ〜〜〜〜〜🥺

フロドをゴラムから守るために掴み合いの闘いを繰り広げてボロボロになってるのにその間に1人で勝手に行っちゃうのも、指輪のせいとはいえ薄情すぎて泣泣泣 ゴラムとの闘いで運が悪かったらサム死んでたかもしれんねんで!?ちょっとは手を貸しんさい🥺


ほんとこの回はゴラムにイライラしっぱなしだったけどゴラムがしつこく追ってきてなかったら指輪壊せなかったと思うから結果的にゴラムナイス👏🥲
頭に石ぶつけられたとこもちょっと吹いてしまった、全然笑えるシーンじゃなかったけど笑っちゃったんよ。うわ痛そ〜と思ったけど滑稽やったよね。笑いをありがとうゴラム🥲

サム〜〜間違いなくお前がこの世界のヒーローだよ〜😭と抱きしめてあげたいし、フロドの代わりにありがとうとごめんねを一生分送りたい。

小さい頃、ゴラムに便乗してデブのホビットって呼んでたのも申し訳なくて😂
昔見た時はフロドが主人公だったけど今見てみたらサムかアラゴルンが主人公に変わってた(?)
う〜この映画さ目が綺麗な人を集めすぎていて憎い〜吸い込まれそうなほど綺麗な瞳の持ち主がたくさん...🥺
オーディションのチェック項目に瞳の綺麗さあったやろ!?てくらい
1番綺麗なのはやっぱフロドの目やけど
アラゴルンも綺麗やしガラドリエルもエオウィンもアルウェンも、ボロミアも綺麗で
ゴラムも....目は、綺麗だよね...目だけね🥹

Ⅱの終わりでフロドが、
「大事な登場人物が抜けてる。勇者サムワイズだ。フロドはサムなしでは何もできなかった。」

って言ったんだけど、ほんとにこれすぎる。
これは勇者サムワイズの物語!!!
とってもカッコよかった。

や〜フロドよく言った!!これⅢの終わりで言ってくれたら最高やったんよ!
フロドがサムのこと言葉に出して称えてくれたのここだけやなかった??🥺笑

アラゴルンもレゴラスもギムリもずーっとかっこよくて、ガンダルフもずっと杖殴りで敵を倒していたけどかっこよくて。

For Frodo.
こんなにたくさんの心強い味方がずっとフロドのことを想ってくれていたから、そうさせる何かがやっぱりフロドにはあったんだろうな。☺️
1人では何もできなかったはずのフロドが、
たくさんの人に支えられて世界を救ったということに意味があるんだろうな。

「いつの日か、人の勇気が失われ、友を見捨て、あらゆる絆を絶つ日が来るかもしれない。
だが、今日、ではない!
人の時代は終わりを迎える日が来るかもしれない。
だが、今日、では、ない!!!!」

アラゴルン〜〜〜😭!こんなんついていくわ...わたしもアラゴルンの民になりたい😭

レゴラス派からアラゴルン派に完全に寝返った。きゅん。
吹替アラゴルンがめちゃくちゃカッコいい。

3部で9時間を超える長旅だったけど、最高の旅だったー!
ここからホビットを見る気になれないの...見たいんやけど...ホビットから見れば良かった😭
はらぺ

はらぺ